あらすじを読んだとき、『哀れなるものたち』みたいな映画だなと思ったが……最後まで観てみたら、思った以上に『哀れなるものたち』だった。
『哀れなるものたち』はエマ・ストーンが圧巻だったが、こちらの主…
このレビューはネタバレを含みます
こんな富裕層嫌すぎる。ぜんぶ夫と義父が悪いです。アナもキャサリンに媚びれば良かったのにね…個人的には毒キノコと同じ感じで罪を重ねていって欲しかった。夫ボコボコにするところでまたそんな立ち回りかよ(そ…
>>続きを読む1001
based on the novel
《Lady Macbeth of the Mtsensk District》(1864)
by Nikolai Leskov(1831-1895)
E…
フローレンス・ピュー目当てで視聴。
期待以上に良かった!
ネタバレ含みます。
ピューも勿論相変わらず素晴らしいし、他の演者も良質でした。アナ役の女優の表情がなんとも。セバスチャンが1番まともで、…
“つないだままじゃ怒る”
“その通り”
“何が”
“抑圧されてた”
旦那、義理の父、…いろいろな人、感情の首輪につながれて。何も変わり映えしない日々。なんなら嫌みだっていわれる。
ある日“刺激”…
『ミッドサマー』『ドント・ウォーリー・ダーリン』のフローレンス・ピューが2016年に映画初主演を務めた文芸ドラマ。
ロシアの作家ニコライ・レスコフの小説『ムツェンスク郡のマクベス夫人』を映画化。
…
ドロドロどころではない非常に性悪な女性のストーリー。
淡々な感じ。個人的にはとても好みだわ。セリフも少なくゆったりしているのだけれどもどこか暗いの。惹き込まれるわね。
カメラも固定された位置での…
© iFeatures Limited 2016.