コロンバスの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『コロンバス』に投稿された感想・評価

ホロ
4.0

構図が美しくて図鑑や写真集を見ているように引き込まれる
緻密な調整と推敲を経て、ここしかないという一点に到達したという印象を受ける
建築には数学的な厳密さと安定性が宿っている一方で、不安定で非合理的…

>>続きを読む
yomod
5.0
大きくて無機質で安心する。建物が人に寄り添う。県民会館とか県立図書館とか、ああいう所に行きたくなった

建築は守備範囲外なんだけど面白かった。

静けさの中にもしっかりしたストーリーがあって脚本は良く出来てる。主人公を取り巻く環境を通して内面を描く良い成長物語だったと思う。

主人公を演じたヘイリー・…

>>続きを読む
4.0
静謐な映画だった。
建築の奥深さを感じると同時に、自分ももっと身近な日常の建築に目を向けてみたくなった。
説明しきれない良さがある。
ガラス越しに建築について語るケイシーと同じ表情してこの映画をみてた。
やっぱり映画が好きだな…

アメリカ初のモダニズムという事実に心が動くわけではないよね?というジンの問いかけにぐさり

ウェスアンダーソンのような対称性のPopさはないけどバランスのとれた非対称性的な映像美に終始うっとり
コロ…

>>続きを読む
咲良
-
無駄に音楽で演出せず、静かで好き。そっちの方が現実に感じるから
建物の魅力を際立たせる撮り方が美しいな
部屋の中も遠くから撮ることでより一層その人の生活の一部になったような感覚になった

8/11
記録

セリフはそこまで多くない。
それがどこか、このコロンバスの町にある建築物と重なった。
建築は、それ自体は何も語らない。

説明し過ぎることで考える間、想像する楽しみ、それに浸る幸福…

>>続きを読む
4.0
建築は永遠を志す。

── クリストファー・レン
え
4.0
落ち着く映画だった

あなたにおすすめの記事