心が叫びたがってるんだ。のネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『心が叫びたがってるんだ。』に投稿されたネタバレ・内容・結末

言葉を発することが出来ない少女がミュージカルに挑戦するお話し。
おしゃべりが出来ない呪いをかけられたような姿になんだそれとなる始まり。
ラブホから出た父親の浮気がトラウマなので怒られる筋合いはない、…

>>続きを読む

いいですね、青春ですね。ベタベタの青春ものでしたが、良かったです。主演の芳根さんが醸し出す空気感がいいのと、劇中音楽が素晴らしい。音楽担当は横山克さんで「ちはやふる」担当の方ですね。本当に私の好みで…

>>続きを読む

これいいよね〜
漫画も昔読んだけど内容微妙に忘れてたから実写観てみた!ちょっと漫画と違う気がしたけど気のせいかも
声を出せるとか出せないとかの基準よくわからなかったけど声出せない時は観ててちょっとも…

>>続きを読む

感動系ですね。
呪いで声が出なくなったと思っている成瀬順(芳根京子さん)の心を解いてあげていく拓実(中島健人さん)が優しくて、絶対好きになっちゃう。
でも拓実は菜月(石井杏奈さん)が好きで失恋しちゃ…

>>続きを読む

「青春」の話。
アニメ映画の方が丁寧に描かれていて個人的には好きでした。

中島健人さんは罪。ギルティケンティ。

ストレスで声が出せない女子高生がこんなに簡単に喋られるようになってしまうのだけ腑に…

>>続きを読む

アニメ版が受け入れられなかったけど、中島健人くんが出てるので鑑賞してみた。
いやもうケンティー最高すぎるだろ。
ストーリー自体はアニメ版と同じなので(当たり前)、失恋した後で舞台に穴開けるくだりはや…

>>続きを読む

健人くんの演技や歌やダンスはめちゃくちゃ良かった‼︎
でも成瀬みたいなみんなを振り回す系の人嫌いすぎて、芳根京子ちゃん好きなのに成瀬にめちゃイライラしてた。
だから仁藤を選んでくれて良かったーという…

>>続きを読む
原作未履修。
主人公の2人(?)がくっつかないのは意外だった。主人公からしたら王子様ムーブしかしてなかったのに進行形で好きなのはそっちなんだ…となった。

アニメの方は当時に観てるので別の視点で楽しむことにした

坂上拓実とかいう優柔不断で鈍感なくせに
他人の本当にわかって欲しい気持ちには敏いこの男

成瀬順の目線で見ると理解のあるスパダリ王子みたいな…

>>続きを読む

小説、アニメはみたことあるけど、割と実写見やすかった。作品に出てくるたまごの神様はアニメでは確かたまごのキャラクターでてくるんよね。あれもいいんだけど実写で全然よかった。
ただひとつ、けんてぃーが王…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事