ラプラスの魔女の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 12ページ目

『ラプラスの魔女』に投稿された感想・評価

『ガリレオ』みたいなつもりで見ると良くないかも。
ファンタジーだと思って見た方が良い作品だと思いました。

前半は硫化水素だの、特殊能力が開花する脳の手術だのの話で、物理学の先生が主人公だからかなり…

>>続きを読む

アマプラで配信終了するので、鑑賞。
いい役者使ってるのに、テレビでよくね。と思ってしまう。後半の豊川悦司劇場も中途半端な感じ。この残念な気持ちは三池お前のせいか〜。ってエンディングで気付いてももう遅…

>>続きを読む
かえで

かえでの感想・評価

2.8
それなりに面白かった。アマプラでもうすぐ配信終了するみたいだから見たけどやっぱり翔くんあんまり演技上手くない笑本で読んだほうがよかったかな。昨日観たプラチナデータよりは好き
月の兎

月の兎の感想・評価

2.0

原作未読。
2018年公開の気象物理学ミステリー。
東野圭吾は多作なだけに映像化のアタリハズレが大きいですね。

脚本と演出が微妙。
登場人物たちの不自然な行動。
そのせいで展開が強引に見えちゃう。…

>>続きを読む
豪華キャストなんだけど魅力なしで あまり出演シーンが少ないキャストが魅力的と変な状況です CGが見るに堪えない 館半壊からのシーンが長すぎる
豊川悦司 イケオジ
広瀬すず 可愛すぎ
内容 テンポ悪 顔アップが多い
Baby

Babyの感想・評価

1.7
個人的には、甘粕才生のキャラクターがこの作品を下げてしまったと思う。設定は良かったけど。
HusiQK

HusiQKの感想・評価

-
原作未読。
東野作品で初めて最後まで見れなかった。
結局最後どうなるんだかわかってないけど気になってない笑
1時間過ぎたくらいで寝てた。
東野圭吾ファンとしては残念でした。
内容がくだらないし広瀬すずが出てなかったら途中で見るのやめてる
あと、櫻井翔の演技って好きになれないんだよな。
嘘くさいってかなんていうか
袋

袋の感想・評価

2.8
予告編に惹かれたから見たけど内容は少し微妙だった。自然現象を利用した完全犯罪!?
ミステリーで謎を解き明かすのかと思いきや超能力的な力で起こした犯罪だった。
全ての現象を理解出来れば未来も予知できる…

あなたにおすすめの記事