ラプラスの魔女のネタバレレビュー・内容・結末

『ラプラスの魔女』に投稿されたネタバレ・内容・結末

甘粕家の硫化水素の事件は父親のしわざ
息子の謙人は記憶を無くしたふりをして事件に手を貸した水城と那須野を次々硫化水素で葬る
謙人は治療の末、円華は実験台として超人間になっている
父親にも復讐しようと…

>>続きを読む

ものすごくつまらなかった!
原作は未読ですが、演出がダサすぎる。
以下気になったところ思いつくだけ

・月の虹は最後まで見せない方がいい
・廃墟に行くのが謎すぎて意味分からない
・一介の研究者にどん…

>>続きを読む

「私を現場に連れてって」

「かけそば、ネギ抜きで」

月虹

乱流
ダウンバースト

ラッキーアイテムは紙飛行機

杖は石鎚側をしっかり握って振り下ろす!
折れない素材選びも大切

人類に未来はな…

>>続きを読む
こん時の役ほぼハリソンでわらった
特別面白いわけじゃないしキャスト豪華な割に登場人物わけわからんくて感情移入も出来なかった

前から気になってたから見てみた。別に殺人の方法はどうでも良くて広瀬すずは何者?殺人の動機は何?ってストーリーが気になったので普通に面白くみたけど意外と評価低いんだな〜と。結局何もありませんでした、み…

>>続きを読む

最後のセリフに
この映画のメッセージが
表現されていた。

豊川悦司の地面師につながる演技は
こんなところにも
変遷があったんだなぁ、
キャラクター怖すぎる。

不思議な力でくくると
何もかもがあり…

>>続きを読む
けっこうありえない設定で現実味がなく初っ端から入り込めず流し見で最後までみたけど記憶に残らない
父親の家族殺しの動機がクソきもい
サスペンスにSFの要素が加わって陳腐になってる気がする

感情移入がしにくい
櫻井翔の存在意義
原作を読んでないのでなんとも言えないが
映画だけで判断するなら玉木宏を主人公にして
刑事の視点から物的証拠無しの逮捕に至れなかった葛藤を描いてもよかった
健斗と…

>>続きを読む
20251008_WED/amazon prime

------------

・未来が分からないこそ、人は夢を持てる
設定としてはぶっ飛んでてストーリーとしてはありきたりでちょっとネ、

あなたにおすすめの記事