リバーズ・エッジの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『リバーズ・エッジ』に投稿された感想・評価

3.6

話がどっちに転がるか分からない作品。
一定の温度感で物語は転がるが、ピンと張り詰めた雰囲気が常あり、ハラハラドキドキさせる。
映像や内容にはショッキングなモノもあるが、それよりも若者たちの内面に怖さ…

>>続きを読む

焼死体見つけた時の山田くんの表情がヤバい。初めて見せた人間としての感情がソレかい!!(滅茶苦茶褒めてます)
吉沢亮の〈驚から狂〉へ変わっていく表情を見ているだけでお酒が進みます👍️

猫殺したのは誰…

>>続きを読む
3.4

1990年代の若者たちの鬱屈とした感じ。誰もが満たされていなくて、閉塞感のある世界。でもそれが自分たちの生きる世界。そんな中で繋がっていく人たちが羨ましく見えたり、自分も欲しがってしまったり。ドラッ…

>>続きを読む
美咲
4.3

心の中に吐き出せない狂気性や孤独を秘めた高校生たちが人やモノによってそれらを埋めていく。

映画に流れる鬱屈とした空気感が学生時代、誰しもが抱える自らのアイデンティティとの葛藤を映し出しているようで…

>>続きを読む

河原に放置された死体の存在を共有することで不思議な友情で結ばれていく3人の男女を中心に、1990年代の高校生の若者たちの揺れ動く心情を描いた物語。


恋愛系かと思いきや全くそんな事はなく、高校生の…

>>続きを読む

岡崎京子が大好きで小沢健二が大好きで、90年代に青春ど真ん中だった私にはたまらない映画。
oliveも好きだったけどCUTiEも好きだった。

吉沢亮の山田くん実写化がほぼ完璧で、二階堂ふみの脱ぎっ…

>>続きを読む

原作知らんけど、とりあえず上杉柊平と土居志央梨がヤッてるだけの映画。
こういう邦画ならではっつーのか、意味わかんないメッセージ性ゴリゴリのやつ。
若者の欲望と理想と、みたいな色々描写として込められて…

>>続きを読む

1回目観たときは、ピンとこなくて★3だったけれど、そういえば寝てたからかなと思って、もう一回観たら★5になった。

自由に楽しそうに見えるけど、とても狭い世界の中で生きている彼らは、どの人からも痛々…

>>続きを読む

高校生とは思えないほどハードなセックスと、奇妙な関係性の人達が繰り広げる暗くなるような映画。 生と愛をテーマにすると重くなるのはわかるけど闇を抱えすぎた人間しか出てこないと疲れる。 もうちょっと幸せ…

>>続きを読む
3.5

超サイアクな気分なんで、授業休みます。


VHSで再生しているようなこのなつかし感。服装や午後ティーのパッケージで時代背景演出するの上手い。ねこ肉団子はやめてくれ。拒食症のスミレちゃん、かわいかっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事