【漫画実写映画化:苦手】
岡崎京子の漫画を実写映画化らしい⁉️
内容は知らず、出演者を観て期待を…が…苦手な内容と、多分漫画で済ますべきだったんじゃ⁉️って感じがした。
ようわからん…重たすぎる作品…
食い入って観てたー、面白かった
傷の凝縮。90年はこういう雰囲気だったのだなと感じながら、若者の闇は形を変えながら同じままただいつでもそこにある
俳優全員良かった
田島カンナのインタビューはベス…
River's Edge というより
Reverse Edge って感じ
なんて。
描かれるテーマは羅列するときりがないのでやめておくとして。
平成初期の漫画を四半世紀後に時代アジャストせずに撮った…
暗い暗〜い青春物語
SUMIREが、めっちゃ岡崎京子味が出てて良い
大分前に一度鑑賞したけど…
今回は原作を読んだ上で鑑賞!
個人的に原作のほうが好きかな。
田島カンナのインタビューみてたら
泣き…
めっちゃ平成。
令和のませてるとは違う、大人っぽすぎる高校生の感じとか、法とかルールがばがばで親も放任的な時代背景とか。
なんかグロさとか感情こじれたり嫉妬したりしてすぐ事件に発展するえぐさとか、…
© 2018「リバーズ・エッジ」製作委員会/岡崎京子・宝島社