嘘を愛する女のネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『嘘を愛する女』に投稿されたネタバレ・内容・結末

「ある男」の後に見たら薄っぺらすぎてびびった

3.11のときに体調不良になり、救ってくれた男性を好きになった由加利
小出と名乗る男と一緒に暮らしていたがぐも膜下出血で倒れる
身分証も何もかも偽りだった小出の本性を暴くために探偵に依頼する
過去に…

>>続きを読む

由加里の自分勝手なところ、自己中心的なところがよく描かれていて、なぜ桔平は一緒にいるんだろうと不思議とのめり込んでしまう。
桔平は過去の自分と由加里を重ねているんじゃないかと思った。罪滅ぼしの意識や…

>>続きを読む
邦画
本名で普通に働くことは不可能だったのか 自分のことを書いていたというだけで解決するか

小説版を先に読んでしまったのがいけなかったのかもってくらい、モヤることだらけで観るのがちょっとだるかった。

まず由加利が相当うざい。
で、桔平も完全なるヒモと化してて、お互いが好き合う理由が見えて…

>>続きを読む
ラストシーンまでの時間が明確には描かれていないが、さほど時が過ぎたとも思えないなかで、ありきたりの場面を描いた点がやや残念。
もう少し『素性の知れない男の不気味さ』を出した方がストーリーとしても味があったんじゃないかと思った。
中盤回想でミスリードを誘いながら、最終的にハッピーエンドが良かった気がします。

高橋一生のあのふわふわした感じはすごい好きだったけど、由加利の性格がすごく気になったな。遅刻した時も、桔平と喧嘩した時も謝らことができない由加利のわがままさというか自分勝手さというか、好きになれなか…

>>続きを読む

評価が悪く期待せず見たが、とても人間臭くていい映画だった。
主人公がお金もない男を選んだのも、主人公のひねくれてるのに男に対して見せる素直な顔もとても愛を感じた。
綺麗事ではない人間の素の表情で、ゆ…

>>続きを読む

ある男を観る前に鑑賞してみたくて。

突然倒れた彼氏は、一体誰なのか?
調べるかどうかでまず判断がわかれるところですね。。

展開が予想より広がらず
ぞくっとして面白かったところを書きます。

・偽…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事