嘘を愛する女のネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『嘘を愛する女』に投稿されたネタバレ・内容・結末

長澤まさみの泣きの演技こんなに綺麗だったの、、、
仕事バリバリサバサバ系の役が多くて毛嫌いしてたけど綺麗だったなあ

けど秘密がバレたきっちゃんとの会話が欲しかったなー。

桔平が書いた小説の女性が由加利であることがわかった時の場面にジーンと来ました。

妻が車に轢かれる場面の妻の笑みは、残された者にとって忘れられないでしょうね。妻が苦しみ、娘を殺してしまうところから、…

>>続きを読む
ありきたりなストーリー。
サスペンスとしては刺激に欠ける。
よかったねー!って感じのラストなんだったらその後も見せてほしい。
『浮気してたことある』は別問題…💦
嘘ついてたとまたちゃう話やろ💦
DAIGOさんも川栄さんも演技が…
長澤まさみさんの役は喜怒哀楽激しくて自分勝手で…
ストーリーも観ていて続きが気になるようにはなっているのだけどそこまでおぉって思うことも無く。
話の入り方と耳の後ろのホクロは伏線として良かった。
ただそれをみた瞬間手のひら返しした主人公が寒かった。
5年間もよく一緒にいたな、と同じ感想を持つような演技をした長澤まさみに乾杯🍻

好みだった🥲

まず高橋一生出てる時点で勝ち、泣きの演技もさすが…
そこまで頑張るほどの仕事なの、死ぬほど働いたことないからわかんないんだよ、みたいな会話があとになってめちゃくちゃ切ないなと、、

>>続きを読む

本を先に読んで映画版を楽しみにしていた。
終わりを覚えてなかったので二回目の視聴。
やっぱり終わりがうーんって感じだった。
長澤まさみさんもストーリにはピッタリって感じではなかった。

高橋一成が病…

>>続きを読む

20230109 自分用忘備録
『ある男』もそろそろ見ようかというときなので再視聴。
長澤まさみさんは女稼業のトップランナーでいようとせずに役者で上を目指しましょう。そのほうがいいよ。
吉田剛太郎さ…

>>続きを読む

いやぁ、泣きましたね
とくに長澤まさみの耳のホクロ発見のところから…

探偵の娘が「多分、お父さん。99.999%」って言うのもいいね

まさか意識戻るとは思わんかったので、ハッピーエンドでよかった…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事