ドラゴンへの道に投稿された感想・評価 - 9ページ目

『ドラゴンへの道』に投稿された感想・評価

WBLC2023ワールド・ブルース・リー・クラシック2023
スクリーン14 H-7

なんばパークスシネマにて鑑賞。

ブルース・リー没後50年 WBLC2023 ワールド・ブルース・リー・クラシック2023の一環での上映。

結局、仕事帰りのサラリーマンには優しくないタイムテーブル…

>>続きを読む

ブルース・リー没後50年(WBLC:ワールド・ブルース・リー・クラシック)記念鑑賞

初めて見たのは昭和52年4月の「水曜ロードショー」での放映。今回、命日の7月20日に鑑賞できなかったことが悔やま…

>>続きを読む
ume0214

ume0214の感想・評価

3.5

WOWOWプラスで録画視聴
ブルース・リーの声はシルバー仮面。

昔は散々やってたブルース・リー特集で見た程度。
ローマで嫌がらせを受けている中華レストランが舞台。
ブルース・リーにしては随分とコミ…

>>続きを読む
パン

パンの感想・評価

4.4

ブルース・リー作品の中では最高傑作だと思う。
ストーリーが一番面白かった。王道なのが良いね。
チンピラ集団をなぎ倒すシーンのアクションとかマジでカッコ良かったな。

この映画は何と言ってもコロッセオ…

>>続きを読む
か

かの感想・評価

3.7

どんな拳法でも未熟なら軟弱

香港からローマに助っ人としてやってきた男がギャングから中華料理屋を守る

拳法を極めた者同士の闘いはやっぱり面白い
雑な揉み合いではなく節度がある感じがすごく良い
コロ…

>>続きを読む
再鑑賞·印象に残る作品。
ラストのローマ闘技場での戦いは迫力あり又胸毛を搔きむしるシーンは面白い。
クンフー=カンフー

最もコミカルな作品とは聞いていたけど
ここまでとは・・・
例えるなら荒削りなジャッキーとでも言うか

冒頭からま〜ベタの極地
この路線がクライマックス前まで続く
まさかブルース・リーで爆笑するなんて…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ブルース・リーが初めて監督、脚本、武術指導、主演の四役をつとめた映画。

まず冒頭のテーマ曲がいい。いかにも70年代。いかにもブルース・リー。

映画が始まると前半部分は『ドラゴン危機一髪』『ドラゴ…

>>続きを読む

ブルースリーは私的に三大重力を感じさせない人のうちのひとりです。(あとはマイケルジャクソンと勅使河原三郎さん)まさにミラクルとしか言いようのない動きに改めて感動しました。
何十年ぶりかの鑑賞ですが、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事