逆光の頃に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『逆光の頃』に投稿された感想・評価

3006
1.2
言葉綺麗に表現してるけど
結局何を伝えたいのかよく分からんきれいごとやん
ストーリーは無いに等しいけど、京都の美しい景色とか雰囲気を味わう短編映画。京都弁もいい。
最初の、窓の外の風鈴が透けて見えるの超きれい
夏の京都ずりーー
最初と最後が繋がったような構成が良かった

結論→構成というのが途中に少し組み込まれていたり、アニメーションが加わっていたりと見ていて面白かった。

逆光というタイトルがしっくりくるし、眩しく感じる
2.0
え、一瞬で終わってた
清水尋也が京都に来てくれただけで嬉しかった
個人的に場面がエモい自主制作の映画みたいだった
あと清水尋也がいたからみたよ

なんやこの映画?????
何を伝えたいのかも分からないし、青春映画にするにしても中身が薄すぎるし何コレ?
有名どころのキャスト何人もいてこのクオリティなの逆にすごい。大学生の自主制作映画みたいだった…

>>続きを読む

あまりにも価値観が合わなかった。

京都はとても美しかったのだけど、
たぶん赤田くんが嫌いなんだと思う。

意味もなく川に入ってく人たち見ると
後で帰るときとか後悔するだろなって思っちゃうし、
だれ…

>>続きを読む
電池
1.0
男の子女の子が美しい風景と共に美しく撮られてる───虚無。

エンディングのニューオーダーのセレモニーの女性ボーカルカバーだったからちょっとだけ認めてやるよ。
葵わかなと高杉くんに注目していたが、悪い金子大地にビックリした。
Sayaka
2.0

なぜここまで高評価なのかわからない映画。
主人公の日記を映像化してるように思えた。
内容スッカスカでも映画って作れるんやなぁ、と。

序盤の清水尋也くんのバンドシーン貴重すぎてそれだけで満足でした。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事