ラウンダーズのネタバレレビュー・内容・結末

『ラウンダーズ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ポーカーの世界から足を洗おうとする青年の話。

陰影の濃い映像はリッチな雰囲気で見応えがありましたし、実力派俳優を揃えたキャスティングも見所の一つ。
特に派手な展開や演出がある作品ではないので、俳優…

>>続きを読む

思ってたより地味
華やかな勝負じゃなくてコツコツと勝てる勝負をしてく話だった
最後も実力であっさりと勝ったけど一対一のポーカーってそういうものなのかも
ワームがクズすぎてマイクも中毒なのにマトモに見…

>>続きを読む
ポーカー好き
身近にあってほしい遊びが海外にはたくさんあるなぁ!

エドワード・ノートンはクズもこなせすぎる😁

テンポよく見れた
ギャンブル映画 
友人の借金問題に巻き込まれ
教授から1万ドル借り返済に一度負けたKGBとポーカーで勝利6万ドルゲット
金返しベガスへ夢を追いかけ直行おわり

(KGBってのは名前…

>>続きを読む
「友達は良く考えて選べ」映画。 それにしてもマルコビッチ、

なんだあの強烈なクセ(異常なクッキーの食べかた)は! 今まで誰も指摘してやらなかったのか。 凄腕の勝負師の割にはクセ丸出しでっせ。
ポーカーは究極の心理戦だが、麻薬のように抜け出せなくなる。最後は法律家を捨て、ポーカーを選択するが、それで良かったのだろうか?

ギャンブルを知らない人には理解できないかもしれない。
ポーカーは同じ人が世界大会で連続優勝するくらい実力勝負。
仲間は格下しか相手にしない生活のためのラウンダー。
主人公は強い奴とも戦える、戦いたい…

>>続きを読む

121分の上演時間は、ギャンブルしてるだけの映画にしては長めだけど、エドワード・ノートンが好きすぎて飽きずに見れた

とはいえ、今回のエドワード・ノートン、ガチクズすぎた🥺 最後までなんだかんだ…

>>続きを読む

ポーカーにはまりだしたので見てみました。

ん〜〜、なんか絶対だめじゃんっていう方向に絶対行く感じがなんともなぁ。。。

教授にもっと報いてほしかったな。
恩返ししてほしかった。

なんか謎にモテる…

>>続きを読む

ポーカーが好きだから見てみた。
ポーカーで負けて、借金たくさん作って、友達に貸したらもっと借金増えて、彼女にもふられて、人生オワター!かと思ったら、最後因縁の対決でしっかり勝って、スッキリー!みたい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事