ポリーナ、私を踊るの作品情報・感想・評価・動画配信

『ポリーナ、私を踊る』に投稿された感想・評価

『胸騒ぎの恋人』で見惚れたニールス・シュネデールが出てきた所が最高潮だった。

2018.06.05レンタルDVD*字幕
erika
3.0

"夢のステージのその先は
私だけのもの"

古典バレエからコンテンポラリーダンスへの転身という設定に惹かれて観賞。
とはいえ"コンテン…

>>続きを読む

少女時代、ポリーナは両親の期待に応えるために踊っていた。それが苦しくなり、またコンテンポラリーダンスに魅了されたこともありフランスに渡る。しかし自分自身のモチベーションで踊っていないので、先生からあ…

>>続きを読む
Milena
3.6

シンプルだけど、雰囲気が好きな映画。エレクトロニックな音楽が印象的だった。
テーマは「自己の解放」かな。
自己の解放ってなかなか難しいよね。
バレエでもコンテンポラリーでも、やっぱり解放してる方が動…

>>続きを読む

主演の女優が下妻物語の頃のふっくらしてかわいかった土屋アンナ似で、好きになったから早速インスタを覗いてみたら痩せてしまって今の土屋アンナそっくりになっててガックシ。2024年9月24日の画像なんて土…

>>続きを読む
3.7
Mahler
《Sym No.4》
Philip Glass
《Concerto for violin and orchestra》
昔、BSのプレミアムシネマで視聴しました。主人公ポリーナがロシアからフランスへバレエシューズと共に羽ばたいてゆく、素敵な映画でした。

あなたにおすすめの記事