ザ・ヴォイド 変異世界に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 37ページ目

「ザ・ヴォイド 変異世界」に投稿された感想・評価

こりゃもうスチュアート・ゴードンの「ZOMBIO/死霊のしたたり 」や「フロム・ビヨンド 」へのオマージュバッチリではないかーと喜びつつ、封鎖された病院内での狂気の地獄巡りを楽しむしかない!

もう…

>>続きを読む
Hiroe

Hiroeの感想・評価

3.2

不思議な感覚の映画。これは語りたくなる。ホラーかというと、ホラー的恐怖演出(観客を脅かそう)の意図はなさそうで、でもクリーチャーは結構気持ち悪いし、病院は不気味だし。外にはコミュニケーションの取れな…

>>続きを読む
未体験ゾーンの映画たち 2018

これぞ未体験。もう何が何だか訳ワカメ。ハラハラドキドキ楽しめました。

シネ・リーブル梅田にて鑑賞。
「未体験ゾーンの映画たち2018」上映作品。

【あらすじ】
ある夜、保安官のダニエルは血まみれの男性を保護。病院へと運ぶ。しかし、その病院を謎のカルト集団が包囲。その…

>>続きを読む

△パトロール中に見つけた血だらけの男性を病院に運び込む警官
▲突如起こる異変。病院の中は恐ろしい怪物、外には謎のカルト集団が包囲され絶体絶命!!

△クラウドファンディングで制作された本作だが意味不…

>>続きを読む

深夜の病院に潜む謎クリーチャー、その正体は・・。
人間キャラがちょっと微妙だったけど、クリーチャーの出来が素晴らしい。地下での阿鼻叫喚な光景が楽しすぎた。
色々なパターンで見せてくれるので飽きない。…

>>続きを読む

未体験ゾーンの映画たち2018③

ソウシリーズの制作陣が手がけており、残虐描写も恐怖演出も上々の仕上がり。
開幕早々、殺された家族と殺人鬼が映し出されるわけですが、その時点でほかのB級作品とは一線…

>>続きを読む

シネ・リーブル梅田にて鑑賞
未体験ゾーンの映画たち2018
1980年代中盤の映画を、ある日の夜、テレビを観ていて何気に回したチャンネルでやっていたのを途中から視聴して、グイグイ引き込まれていったと…

>>続きを読む
zita

zitaの感想・評価

4.0

ストーリー性ガン無視趣味でライブ感100%ぶっ込み型ハイブリッドグチャグロホラー映画。バイオハザードとサイレントヒルと遊星からの物体Xと、とにかくやりたいことを全部ごちゃまぜにした結果ストーリーもう…

>>続きを読む
うまに

うまにの感想・評価

3.7
クトゥルフ神話やカーペンターへのオマージュにあふれて楽しかった。やりたい方向性はよくわかるけど、もっとでかいスケールでやってほしかった。

あなたにおすすめの記事