ボヘミアン・ラプソディの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ボヘミアン・ラプソディ』に投稿された感想・評価

4.0

今更ながら観ました。

QUEENは数曲聴いたことがある程度で、40代の私で印象に残っているのはビールのCMで使われていた曲や、ドンドン、パンの曲です(笑)
そんな私でもフレディマーキュリーの名前も…

>>続きを読む
クイーンにハマったきっかけの映画。
主人公の背景ももちろん、最後のライブの再現が最高すぎる。心が燃える。
何回も見たくなる映画。

本国イギリスを始め、まだ海外では前座が多かった頃にそのヴィジュアルから日本で人気に火が点いて(具体的には音楽雑誌「ミュージック·ライフ」編集長の東郷かおる子の強力プッシュがスタートかと。チープ·トリ…

>>続きを読む
3.5

二回目の視聴。
人間パートはあまり興味が持てなかったが、音楽パートがとても良かった。クイーンに関する予備知識が何もない状態(音楽は数曲聴いたことがある程度)でも十分楽しめた。

ラストのライブエイド…

>>続きを読む
-
フレディ役がレミマレック以外の人だったら500万点の映画でした。
この映画をきっかけにドラム始めちゃいました。

私以外の家族全員が視聴していて、誰も「面白かった」と言わなかったので、何となく視聴を先延ばしにしており、やっと観ました。結果、とても良かったです…!!これ、映画館で観てたら絶対楽しかったやつでは!?…

>>続きを読む
4.0
①プライムビデオ
②映画館:リバイバル上映のレイトショーで、幸運にも貸切状態で観た。
3.4

視聴記録

両親は敬虔なゾロアスター教徒パールシーなので、売れたとはいえ、メディア経由で聞く息子の活動・嗜好・病気には心を痛めたのだろう。
クイーンの全盛期が、小さい頃でまだ洋楽を聴き始める前なのも…

>>続きを読む
mint
4.8
大好きな映画のひとつ
ラストのライブシーンでいつも泣いてしまう

クイーンの曲はもちろん知ってるけど、バンドの諸々は知らなかったので新鮮に楽しめた。スターの孤独というか途中何でこうなっちゃったんかなと寂しくなるけど、退廃的になってしまうのもそこから引き上がるのもメ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品