上下に比べてちょっとドラマっぽい話だった。
結びはしのぶとあらたと戦う流れになるんやろうけど、それで2時間どうやって話進めるんやと思ったら、いきなり新キャラ登場。周防さんと太一のシーンまあまああった…
毎回思うけど、エンドロール前のタイトル読みの演出が良すぎて鳥肌立つんよな…
映画で描かれてるのは高校3年間の青春そのものなんだけど、1000年前の歌人の重みがあそこにぎゅっと詰まってるというか。
奏…
すごく綺麗にまとまってた。映画としてのアレンジも好きだし、あいかわらず熱い青春で良かった。
原田先生の「手触りはずっと残り続ける」も周防さんの「本当に強い人間は周りをこそ強くする」も一瞬を永遠に留…
原作のどこまでを描いてるかはわからんがこれが最期っていうのが結構納得できるし
かなり綺麗な感じで物語が〆られてるから「上の句」「下の句」の2作品が前提があるとはいえ一番面白かったかな
一応、太一と新…
上の句、下の句終わってそのまま結び
いやぁ良かった
まじ太一。まじ太一好きさいこぉぉおおおおおお!!!!
ちはやふる、原作知らずに一気見したけど、ほんまに面白かった
太一の恋の行方が気になっ…
チーム瑞沢が詰まってて最高だった。
試合のとき、後輩たちのために出場させてたところは、やっぱチーム競技だなって感じた。
最後、藤岡東に勝てたのも瑞沢のチーム力があったからなんだなって思う。
自分も涙…
(C)2018 映画「ちはやふる」製作委員会 (C)末次由紀/講談社