坂道のアポロンに投稿された感想・評価 - 385ページ目

『坂道のアポロン』に投稿された感想・評価

りさ

りさの感想・評価

4.3

もともと原作が好きで試写会で一足先に観れて嬉しかったです。
映画坂道のアポロンは原作とはまた違った雰囲気で素敵な作品でした。
原作の私にとって大切で好きなシーンがなかったり、設定がいろいろ変わってい…

>>続きを読む
チマキ

チマキの感想・評価

3.3
あまり期待してなかった分、いい意味で期待を裏切られた印象
三木監督のキラキラ感と小松菜奈さんの演技は秀逸、唯一残念だったのはおディーンさまかな〜…
saramaro

saramaroの感想・評価

4.0

1966年高校生だった3人の出会いと繋ぐ音楽…
若い子向けの作品と出演者のイメージで思ってしまいがちですが、これは50代~こそが浸れる作品。
当時の佐世保を知らなくても、その時代にあった小物だけでも…

>>続きを読む
りさ

りさの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

先日、試写会で拝見致しました。元々原作のファンです。知念くん、中川くん、小松菜奈ちゃんが漫画そのままでとても驚いたと共に感動致しました。また、そこに音楽が重なるとこんなに楽しい映画になるのかと感心致…

>>続きを読む
aipon

aiponの感想・評価

3.3
セッションシーンかっこいい!マンガ挫折してしまったけど、改めて読みたくなった。
コメントを書かせていただきました。
http://www.apollon-movie.com/comment.html

漫画もアニメも観ないまま作品を鑑賞。
「センとボン」凸凹コンビの二人の出会いから友達、ベストフレンドになるまでの10年間。
そこには切ない一方通行の想いがあったり、家族への想いもあったりとそれぞれが…

>>続きを読む
Nana

Nanaの感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

試写会で一足早く観てきました。
まず、あっという間の2時間で、ストーリー自体がとても面白く、引き込まれました!
また、演奏シーンは、演奏自体ももちろん素晴らしいのですが、演奏する2人と、2人を見る律…

>>続きを読む
バタ子

バタ子の感想・評価

3.8

Filmarks試写会にて…

原作、アニメファンとしても良作でした!
音楽、JAZZが主軸となる作品だったため、プロの人が代役してるシーンがあるのを覚悟で観ました。
が、なんと全部演者が実際に演奏…

>>続きを読む
mtsnbmy

mtsnbmyの感想・評価

3.0

演奏シーン悪くないけど他の音楽映画に比べると大したこと無い気がしていまう。佐世保の風景も60年代の設定ならもっと古臭くしたらいいのに。

my favorit thingsのジャズver.はかっこい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事