坂道のアポロンの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『坂道のアポロン』に投稿された感想・評価

全然おもろしくなかった、かと思いきや意外と面白かった。正直、物語全体のスピードやどんでん返しの展開があるかと言われたら微妙だが軽い気持ちで見たぶん満足
4.0

公開当時、好きだった知念くんが練習して実際に弾いてると知り私も『モーニン』を弾けるようになったなぁと思い出し、懐かしくなって観た。
構成も話の流れが良かった。昔ながらの街並み、地方の田舎、音楽の世界…

>>続きを読む
公開当時ほぼ貸切の映画館でポテト食べながら大号泣した思い出あり
nanos
3.3
劇中の音楽が良かった。

シナリオが少し退屈。
喧嘩の理由が浅かったり、車の速度だったり引っかかる。

今作は好きな三木監督の色。

25-79

三木孝浩監督の、大林宣彦「転校生」「青春デンデケデケデケ」にオマージュした様な、佐世保を舞台にした1966年のジャズに心酔する高校同級生、混血児川渕千太郎知念侑季、ぼんぼんの転校生西見薫中川大志、レ…

>>続きを読む
ゆ
4.0
キャストが実際に演奏したシーン忘れられんかったからやっと本編観れて嬉しかった!
音楽に言葉はいらない、言葉通りの素敵なセッションだった👏🏻
北斗なんであんな髪型やった
マコ
5.0
俳優さんが実際に演奏されてる最後のセッションは最高にカッコよかったです
Nora
5.0
知念くんが可愛かったしか感想がない‥。


29作目/2025年
な
-
音をぶつけ合って分かりあう、私の大好きな男同士の友情があって最高。セッションシーン惚れ惚れするほどかっこいい。本当にドラムの音色が好きなんよなー
INFP
2.3
レコードやジャズ、長崎弁と時代背景の組み合わせが良かった。口下手な高校生が音楽を通して会話する感じが青春って感じでいい。

あなたにおすすめの記事