リングのネタバレレビュー・内容・結末

『リング』に投稿されたネタバレ・内容・結末

🐻‍❄️🐻‍❄️🐻‍❄️🐻‍❄️🐻‍❄️🐻‍❄️
1961年7月19日は、日本の映画監督
中田秀夫監督の誕生日です🎂
代表作、「リング」を鑑賞しました✨

若者のあいだで噂になっている呪いのビデオが…

>>続きを読む

あの当時の画質込みでの怖さ。今の画質だと見えすぎて手とか紙粘土で作ったんかなーって方に目がいってしまう。(怖いの苦手なので逆に言えばやっと見ることが出来たので時代に感謝)
テレビに現役時代の高津監督…

>>続きを読む
初めてのホラー。例の有名なシーンが出てくることは知っていたがそれでも怖かった。90年代の少し薄気味悪いような感じが前面に押し出されている点が好みで刺さった。

パチンコ経由で気になって観た。
そもそもホラー苦手すぎて怖さ軽減のためにお酒を飲みながらの鑑賞。
凄まじい勢いで飲み進めて理解力なかった。どのおつまみよりもお酒が進んだ。
ちゃんと観てたはずなのに気…

>>続きを読む

子供の頃に見た記憶しか無くて、リング0を久しぶりに見たら急にリングを見たくなりました。
貞子とか井戸とかのイメージはすっかり有名で子供の頃のホラー耐性無かった頃の恐怖だけ残っていてストーリーどんなだ…

>>続きを読む

「良かった点」
映し出されてる視点がとにかく不気味で主人公の浅川玲子の死ぬ恐怖がこっちにも伝わってきて見てるこっちもそわそわしていくのがよかった。呪いのビデオから貞子に繋がっていってどんどん解明され…

>>続きを読む

原作未読だが、それとは少し違う要素があるということを教えてもらった上で鑑賞。中学生へのインタビューで「カメラを見るな」とカメラマンが喋った直後に、カメラと松嶋菜々子のショットがあったので、松嶋菜々子…

>>続きを読む
もう何回観てるか分からないくらいだが改めて、、、200点だよ!
そういえば、リングを腰を据えて観たことないということで鑑賞

断トツで怖い、
ちょっと真っ暗な部屋で観るのキツいレベル

てか、呪いのビデオが怖すぎ
感動を覚えるレベルの映像


貞子なかなかやりおる

もはや古典の域に入っているジャパニーズホラーの草分け的存在。ジャンプスケアなど皆無で、「音」と「なんか嫌な感じ」だけで緻密に計算尽くされたホラー演出に脱帽。とは言え、ホラー感が全体的に強いわけではな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事