死霊館のシスターの作品情報・感想・評価・動画配信

死霊館のシスター2018年製作の映画)

The Nun

上映日:2018年09月21日

製作国・地域:

上映時間:96分

3.4

あらすじ

みんなの反応

  • ヴァラクの恐怖が全編にわたって続く
  • 映像や美術がキレイでゴシック感を味わえる
  • シスターの強さが印象的で、神父よりも存在感がある
  • 死霊館シリーズの時系列的には一番最初の話
  • 怖さはあるが、耐えられる怖さで楽しめる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『死霊館のシスター』に投稿された感想・評価

Null
4.1
このレビューはネタバレを含みます

かつての城主が悪魔を呼び起こし、聖遺物と共に封印されたルーマニアの山奥にある修道院で、派遣されたパーク神父とシスターアイリーンが悪魔と対決するオカルトホラー。

VALAKはここから続いてたんですね…

>>続きを読む
死霊館のサブ作品として完成度が高い。シスターの造形も良いしホラーシーンもラストまでの流れも個人的にはとても好き。

死霊館シリーズ時系列でゆるゆる再鑑賞マラソンスタート

1952年ルーマニアの修道院
1人のシスターが自ら命を絶つ
ヴァチカンはこの出来事の真相を探る為バーク神父と見習いのシスターアイリーンを派遣

>>続きを読む
Taku
3.3
始まりに遡ったけど
全てが繋がる!、というわけでもなく
ちょっと残念

ただ、まぁ単体作品としたら
普通におもしろいかな
・びっくり度:★★★★★
・ストーリー緻密度:★☆☆☆☆
・グロ度:☆☆☆☆☆
・恐怖度:★★★☆☆
・評価:★★☆☆☆
細かいストーリーとか整合性はこの際不問として、とにかく怖かったです。ビックリさせる系は独りで観るべきだと思いました。
o1
4.0
このレビューはネタバレを含みます
全然怖くは無かったけど場所とかキリストの血とか美術が良かったなー
フレンチー😭😭そこに繋がるのか
あき
3.5
ルーマニアとか尼僧とか祟られた土地とか怖がらす要素がいっぱい。
期待通りの怖さでした。
1人で観てみて
Nana
3.0

ホラゲーでやったら楽しそう〜!
そしてキリスト教ってアイテム系もなぜこんなにかっこいい&凝ってるのか(厨二心をくすぐる)

ホラー度は少なめ&優しめ
グロ系痛い系もないので、そういうの苦手な人にはお…

>>続きを読む

邦題がよろしくないかも😅
死霊館を模したB級だと思い込んでいた💦
映画自体は死霊館エンフィールド事件につながるお話しなので、先にそちらを見ないと楽しめない!ただ、映画自体はとても良い🙆
悪霊は祓える…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事