さらば青春の光に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『さらば青春の光』に投稿された感想・評価

dd51
3.5
M51モッズコートが欲しくなる。
イギリスのユースカルチャー映画はどれもおもしろい。また、いろいろ見てみたいと。
3.7

青春映画って感じだけどあんまり残らなかったかも。楽しそうだねぇというぐらい。モッズとロッカーズの対立は主眼になりつつ、モッズスタイルかっこいいなぁという感想が残ったぐらいかしら。

暗がりで寝てたら…

>>続きを読む
4.0

ブリティッシュロックと言えばthe whoだね。彼らのアルバム四重人格を元に構成された青春映画。
普通じゃないことに憧れ不良になった少年だが、チームの中でも何者にもなれず…
盗んだバイクで走り出すラ…

>>続きを読む

DVD📀所有、再鑑賞。フランク・ロッダム1979年監督作品。フィル・ダニエルズ、レスリー・アッシュ、マーク・ウィンゲット主演映画。

1960年代イギリスを舞台に、当時流行した「モッズ」と呼ばれる若…

>>続きを読む

酸っぱいねぇ、これが青春と言わんばかりの酸っぱさ、久しく起きていない細胞がうずくような、時代背景などが頭に入っていたらよかっただがそれもまたいい、映画なんて予習するもんではない、モッズ、ロッカー影響…

>>続きを読む
The whoのアルバムから入りました


いまだに、モッズという文化は
わからないですね
モッズヘアーのモッズ?


ここからthe whoにハマるといいですね
梅村
4.0
バカだな青春だな可愛いボクちゃんたちだなと思いながら見てたが、最後なぜか私も彼と同じ立場になってた
タイトルまんまでよかった
さらば青春の光
流石ザ・フーってだけあって最高すぎた。
昔のイギリスの若者達がどんな生活をしてて何を思って生きてたか、表現は難しいけど少し分かった気がする。
こんな時代もあったんだねっていう感じ

全体の構造としては王道だったけど、音楽、ファッションが良かったね
安田
3.6
無茶苦茶で若い。期待し過ぎていたのもあるが、時代感の違いか見た年齢の問題なのか共感できない部分が大半だった。
モッズファッションもこれを見た後だと取り入れるのを躊躇う。

あなたにおすすめの記事