さらば青春の光のネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『さらば青春の光』に投稿されたネタバレ・内容・結末

くっきーのYouTube観てて、
モッズのファッションが見たくて
ベスパかっこいい

フレッドペリーのデザイン今と全く変わってないの凄すぎ
唯一無二

踏んだり蹴ったりすぎて面白かった

ドラッグし…

>>続きを読む

ザ・青春映画
ロンドンのモッズだからカッコよくみえるけど、バイクで騒音を出してつるんだり乱闘したり、やってることは日本の暴走族と同じで笑った
顔や服装はカッコいいのに、終始友情よりも自己保身や女を取…

>>続きを読む

全然イギリスだけどアメリカン・ニューシネマ的な、刹那的でやるせない若者の生き様。

当時のイギリスの若者文化を垣間見れた感じで面白い。

The Whoをまともに聴いたことがないので聴いてみよう。

>>続きを読む

ふとモッズカルチャーに興味がわき、入門によいかと思って視聴。
時代も文化も違うし、そんなに楽しめないかもと構えて観たがちゃんと面白かった。

私は幸運なことに穏当な青春時代を過ごすことができたので、…

>>続きを読む

スーツにモッズコートかっこいいな。モッズコートブームのきっかけ映画だと知らなかった。音楽も良いね。
自分だけは特別でいたい!他とは違う、モッズだもん!女、ドラッグ、仲間がいれば人生最高!の主人公。痛…

>>続きを読む
モッズコートが欲しくなる。

 見てくれと音楽の凄く良い映画だった、モッズコート、格好の良いスーツだらけの画面をザ・フーの曲が彩っている。シーンのいくつかは凄く美しくて、たとえば、クラブから追い出された翌朝、海辺に佇むシーン、護…

>>続きを読む

若い頃って、くだらないことでも光り輝いて見えるよなって。しかも色々な不満を飲み込めなくてイラついてって。
最後のエースがカタギとして働いてることに幻滅して、バイクかっぱらって、、、
ジミーは青春の光…

>>続きを読む
邦題がピシャリとハマってていかしてる〜
不良ものはわりと冷めた目で見ちゃいがちだけどその分結末がすっきりだったし、何よりファッションが良いので観て良かった〜!
ジミー腹立つけど今後に幸あれ〜

最後の最後まで分からない結末、良かった。

結局、帰れる家があるから
グレることができてた訳で、
自分の周りから失っていくものが増えて、
何にもうまくいかなくなっちゃって、

最後あの場所で
もう一…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事