迷子のブヌーチカの作品情報・感想・評価

迷子のブヌーチカ1966年製作の映画)

Потерялась внучка/Poteryalas vnuchka

製作国:

上映時間:20分

3.6

『迷子のブヌーチカ』に投稿された感想・評価

チ
4.0
可愛いし物語の起承転結が分かりやすくてて面白い。よかったね😢

可愛いんだけどちょっとなげえ笑
あと主人公の女の子可愛いけど、ミトンとミーシャみたいなスター性が無いのもちょっと。警察恐れるくだりとか展開はあるもののやっぱ長さを感じて短編集三本目にして飽きてきてし…

>>続きを読む

イタズラし過ぎて警察に捕まると勘違いし街中を逃げ回る女の子と、チェスに夢中になる間に彼女を見失い慌てるお守りのじいちゃん。逃走中の泥棒と追跡する警官たち。並行する二つの線が交錯し、そこにアイス屋台の…

>>続きを読む
3.3
なんていうか、ごちゃごちゃしてて分かりにくい。相変わらずアニメーションは激ヤバイ可愛さなんだが。

家の壁にクレヨンで落書き✏を
してしまった少女が
窓の外を見ると警察👮が・・・


泥棒までもがかわいい
カチャーノフ・ワールド!!😳
みんなちょっとずつ
思い違いをしてる。🙊

おしゃれなジャズの…

>>続きを読む
2.0
ロマン・カチャーノフ作の短編アニメーション。様々な登場人物たちが物語中の想像の世界を膨らませていく楽しさ。でも細部が消化しきれずにもどかしかった。やはりロシア語標示の部分には翻訳が欲しい。
1966年発表のロシア短編作品
日本初公開は2013年

言葉なんかいらない

何度も何度も見れる作品
392
3.4
署長さん(?)書類出す時いちいち足バタバタさせるのかわいいな。
90点

哀愁漂うロシア民謡的JAZZサントラがかっこいい。
かめ
3.7
文章の文字が、その書かれている内容のアニメーションになるのがいいなあ めちゃくちゃ面白い ロシアのおばばしかり、カチャーノフの人形は目がツヤツヤしてつぶらでいい。

あなたにおすすめの記事