リバー・オブ・グラスの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『リバー・オブ・グラス』に投稿された感想・評価

3.6

正しいとされてる事もしないし
かといって法を超えることも能動的にはできない
受動的に出会ってしまった犯罪に焦る

虚無

最後の最後にようやく一歩進んだ
た
3.9
執拗な青とオレンジ
3.8
空気感よかった!
90年代アメリカを旅できた感覚になれた!
最後、渋滞にハマってるのが良かった。
ゆう
4.3

意味のない時間が流れてるスローな感じとか、全然気取ってないしおしゃれしてる訳でもないけどかっこいい人、映像の雰囲気とか、こういう映画大好き!!
始まり方、お父さんのドラムのシーン、レコードだいぶ好き…

>>続きを読む
Juzo
4.7

コージーとリーは、銃声と共に逃亡、だが逃げ先も未来も持たぬただの漂流者だった。
フロリダの湿った風、褪せた看板、錆びたパーキング。それらすべてが枯れた日常の色。
ジャズのリズム、淡い夕暮れ、声になら…

>>続きを読む

主婦のコージーは退屈な日々を送っていた。隣に住む青年リーと逃避行の旅に出るが… 

逃避行×ロードムービーです。

個人的にはコージーに結構感情移入出来たんですよね。
特別不幸ではないけど、何となく…

>>続きを読む

人生の停滞を微憂する夫と赤子がいる30代ぽい女性と30目前の冴えない実家暮らしの頭良くなさそうなニート(じめじめ感はない。普通の行動力はあるが仕事してないだけみたいな。)男が出会い、唐突に阿保事件起…

>>続きを読む
ロードムービーはこんぐらいの長さがいいよねぇ

あなたにおすすめの記事