ビューティフル・デイの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ビューティフル・デイ』に投稿された感想・評価

kohei
4.5

直接的ではない映像表現から思考を巡らせるのが好きな人には問答無用でオススメしたい。オンライン試写当たっといて言うのもなんだけど、映像と音楽がキレッキレだから初見は映画館で観たかった映画(まぁ観るけど…

>>続きを読む
4.0

 You Were Never Really Hereだそうだ。不在証明を頂戴したようで、これをどのように証言する事になるのか?要するに、あんたはなにも見なかった、だろ?ということか。
 ならば、そ…

>>続きを読む

半分くらいは理解できたが、全体的にメッセージが伝わりづらい。
会話が少なければ、人物の心情が垣間見えるシーンも少ない。
その時々で人物が何を思ったのか、考えたのかがもう少し描かれていると内容や原題の…

>>続きを読む

内容浅すぎ

音響と過去のフラッシュバックを利用して斬新な作品風にまとめてはいるがあまりにも内容が薄すぎ。サスペンスミステリーとしても少女売買ビジネスの闇を追求するわけでもなくちょっとかっこよくスタ…

>>続きを読む
世界観があれやな

こーゆー映画を楽しめるかどうか、やな

なので、サスペンスぽいふれこみはやめた方がいい
1.5
ホアキン・フェニックス
si
4.5

開始5分で「あぁこの映画好きだな」ってわかった。映像、音、撮り方、この感覚、きっと感じたことがある人にはわかる。
誰かの眼差し、一瞬の電車が走る瞬間、コーヒーメーカーから上がる湯気、街の音、全てが自…

>>続きを読む
4.1

あにはからんや、非常に良かった。特にラスト知事邸シークエンスの切り詰め方は素晴らしい。言葉少なで、というか殆ど何も語らずに映像の断片を提示していく巧みさに対置された、具体性を帯びたバイオレンスが大変…

>>続きを読む

2025/6/12 ザ・シネマ

いかにもカンヌで受けそうな会話の少ない映像と表現で分からせてくれる映画。😀
トラウマを持つ殺し屋ジョー(ホアキンフェニックス)の生い立ちや子供の頃のトラウマ、何故…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事