ラッキーに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ラッキー』に投稿された感想・評価

今の年齢でも考える事あるのに、ある程度の年齢になると現実味が出るよなぁ。
と思いながら観てた。

朝のルーティンの過ごし方めっちゃ好き。

ハーモニカの音が心地よい。
流れてる時のシーンがまたいい。
理屈っぽいおじいちゃんの判で押したような生活ルーズベルトのゆったりした足取りがなごみます
4.0

このレビューはネタバレを含みます

90歳のおじいちゃんの毎日の話。
見やすい。
孤独老人の話って周りの聞いてる人達が鬱陶しそうにするイメージあって敬遠してたけど、そんなこと全然無く暖かく受け入れてくれてて良かった。
当たり前にある死…

>>続きを読む
YM
3.9

Grumpyな90歳のおじいさんのお話。たばこスパスパ吸いつつ、運動と牛乳で健康維持している。毎日ルーティンが決まった日々の中、周りの人達の交流を通じて死を考える。

亀とサボテン🌵🐢

魂のマリア…

>>続きを読む
YY
3.9

「“孤独”と“1人暮らし”は意味が違う」

Mark777ということでラッキー!!

ハリー・ディーン・スタントンのために用意されたような、美しい遺作
大きな事件は起こらないけれど、ユーモラスで偏屈…

>>続きを読む
3.2

『マイルドな死生観は御高齢になってくるとそれが正しい訳で、たまたま30歳でこの作品と出会ったけど40、50となってくるとまた感想は変わってくると思う。生きていく中で精神を壊したり、臨死体験だったり。…

>>続きを読む
veSper
3.5

ある程度の年齢を重ねてると、より深く心に入り込んでくる作品。
ただ黙って受け入れます。


余談ですが
一瞬、クリント・イーストウッドでも同じような作品作れそうと思ったけど、イーストウッドだと「何も…

>>続きを読む


元気なおじいちゃんがある出来事をきっかけに死というものを考え始める。

元気だったから死はいつかくるって知っててもどこか他人事だった、それが突然現実味を帯びて襲ってくる、怖いよね。
誰にでも訪れる…

>>続きを読む
3.7

主人公はラッキーというあだ名の老人。身寄りがなく頑固で偏屈。牛乳を飲むが喫煙もする。周囲の親切や節介に対して冷淡だが、ほんとうは死が怖くて仕方がない。

憑かれたように砂漠を歩く男はパリテキサスを彷…

>>続きを読む
boss
3.9

人間生まれるときも一人
死ぬときも一人
は、自分の父もよく言っていたのを思い出した。

コメディタッチだが
「死」と「老い」がテーマ?

人生、一寸先は闇。
タバコ吸ってても、90歳まで元気なまま生…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事