素敵なダイナマイトスキャンダルに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 52ページ目

「素敵なダイナマイトスキャンダル」に投稿された感想・評価

YokoHasada

YokoHasadaの感想・評価

4.0
いい意味でいい加減で、物分りもよくなく、遠回りして生きてくおもしろさを知った気がします。
Yuicco

Yuiccoの感想・評価

3.9

ヒューマントラストシネマ有楽町での試写会にて鑑賞。

神蔵美子さんの「たまもの」という写真集で知ってからずっと気になっていた末井昭さん(お母さんがダイナマイト心中をしたと知ったときもかなりの衝撃だっ…

>>続きを読む
なお

なおの感想・評価

3.2
昭和のディープな世界を垣間見ることができます。歓楽街、楽しそうですね(*^^*)

セロテープそんな使い方するの!?(^^;と苦笑いしてしまったシーンがありました(笑)
ミユ

ミユの感想・評価

3.7

もっともっとコメディを想像していましたが、意外と深い、もう深過ぎ。
主人公、末井さんの人となりの下地が全くない状態で鑑賞しました。
この人生はホントにあったこと?
ならば、こんなに彩りあるものはそう…

>>続きを読む
nao

naoの感想・評価

3.2

Filmarksの試写会にて。
初めは、オープニングクレジットや、昭和終盤の時代を表現した画がいいな~と思ったけど、話に起伏がなく長いので、中盤以降早く終わらないかな~と思ってしまった。末井さん(柄…

>>続きを読む

試写会にて鑑賞しました。

原作者の末井さんのことは全く知識なく、サブカルが好きだったのとピンときたので参加。

監督のお話も最後に聴かせて頂けたので、細かい描写が後になってわかってもう一度見なけれ…

>>続きを読む

filmarksさんの試写会にて観賞。
劇中に出てくる「ダーマト」という言葉に反応して、
つい「フフッ」と笑ってしまった。まわりは無反応だったけど。
80年代に編集者になった自分にとって、
この映画…

>>続きを読む
えりか

えりかの感想・評価

3.9

昨日試写会に行かせて頂きました。

138分の長さは長いと思わせません。
それくらい次々と事件が起こります。

何より、あの時代に合った配役の良さ。
知らない役者さんが多かったのですが、キャスティン…

>>続きを読む
もも

ももの感想・評価

4.0

2/22 Filmarksさんの試写会。有楽町で観てきました。

末井昭氏のことは、お母様のこととパチンコ必勝ガイドのこと、そして女装家という側面しか知りませんでしたが、昭和の文化を作られた方(流さ…

>>続きを読む
naruqn

naruqnの感想・評価

3.2

パンチのある出来事が流れるように起きる。
やりたい事が自分の思っていた方向とは違う方へ行ってしまったり、女の子たちもなんとなく流されてしまったり。
監督の話を聞いて、もう一度観たいと思った。
空気感…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事