バック・トゥ・ザ・フューチャーのネタバレレビュー・内容・結末

『バック・トゥ・ザ・フューチャー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

点数の付け方ムズイな、非の打ち所はないな
でも5ではない、面白いけど自分の好みではないからだろうな

過去から未来に戻る当日の電線のシーンとかヒヤヒヤしたし
時計が止まったとかギター弾けることとか伏…

>>続きを読む

名作と呼ばれるだけあってとても良い。
テンポが早く、登場人物も前向きで、悩む重いシーン一切なし。何気なく序盤に交わされた雑談の中の伏線、話題がそのまま重要な鍵になるタイプ。その回収が鮮やか。また、最…

>>続きを読む
名作ですが、今更ながら鑑賞しました!
序盤からすべての内容が後に紐づいていてとても面白かったです
ビフが嫌な奴で、ドクは最高の友だちでした❤︎

シンプルかつコミカルで最も敷居の低いSF!

超常識的なエネルギーでタイムトラベルできるデロリアンとマーティのスケボー捌きがアイコニックでかっこいい。分かりやすい設定だけでは終わらず、未来人からの干…

>>続きを読む

あらすじ
科学者のドクが作ったタイムマシンに乗ってしまった、男子高校生のマーティーが、30年前の世界に行ってしまい、若い頃の母親に惚れられて、このままでは自分が産まれないということが分かり、頑張って…

>>続きを読む

ずっと温めてたけど、40周年の今年しかない!と視聴。めっちゃゴキゲンな映画だった!
最初のスケボーシーンで一気に心つかまれる。音楽最高。
マーティがスケボーで車につかまってるの、絶対ダメだけどちょっ…

>>続きを読む
かなりおもしろい。タイムトラベルってすごい壮大なことだけど、起きる事件は意外と狭い範囲。そういうのがリアルで好き。ドクが手紙のおかげで死なないで済むのも、なんていうかすっきりする。
これ以上に面白い映画ないだろ!ジョージがビフを殴るシーンは胸熱!
40年前の映画を見たがとても楽しかった
初めの何気ない会話も全てが伏線になり再度見たくなる
ラストも「全て元通り」とはならず色々変わってしまうがそれもまぁーいっか、といった感じが良かった

天才博士の友人兼助手のマーティが過去にタイムトラベルして未来に戻るために過去の博士と奮闘する話

近くに住む天才(厄介)博士と少年フォーマットの原点、あまりに強すぎる。
どう決着をつけるの?って展開…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事