バック・トゥ・ザ・フューチャーのネタバレレビュー・内容・結末

『バック・トゥ・ザ・フューチャー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

過去鑑賞記録です。

12/10(月)の夜9:00からNHK BSプレミアムで放送されますから、とりあえず記録しておきます。
ただいかんせん、子供の頃に、録画したVHSで見たんですが、細部を覚えて…

>>続きを読む

観たことあるけど記憶を新しく塗り替えたくて、再鑑賞。なんでこんなにワクワクするんだろう。

まずストーリー。ドクを救うために過去に戻る。戻ったら父親に出会って、父親を助けたら母親に出会って、母親に惚…

>>続きを読む
2025年53本目
ジャグもシリアスもおもしろかった
CGあんまり使ってないことが逆に現実で起きたら本当にこんな感じなんだろうなっていうリアル感がいい。名作だ…
マーティ格好良くて永遠の憧れだし、ドクのことが大好き
久々に観たけどやっぱりうきうきしてしまって、思わず赤いベストにジーンズとナイキのスニーカーを履いて街を闊歩したくなった
 いつかの金曜ロードショーで初めて見た。
 日本語吹き替え版で視聴。

主人公でミュージシャンを夢見るマーティと天才博士のドクその愛犬のアインシュタイン。
ドク博士はタイムマシーンの開発に成功するも襲撃に遭い命を落とすことにマーティも襲われるもタイムマシーンに乗って19…

>>続きを読む
やっぱ名作。ざっくりストーリー覚えてたけど、それでも面白かった。個人的にはドクが好きなので、ドクの話掘り下げて欲しい。てかお父さんあんなに高身長イケメンでいじめられるってどういうこと??笑

初めて鑑賞した時からずっとこの作品の虜。何歳になっても何度観ても本当に面白いと実感する。
過去か未来に行けたなら。そんな我々の夢をこの映画は見事に叶えてくれる。デロリアンという車からあの火花を散らす…

>>続きを読む

変わり者のドクが造り上げたデロリアンのタイムマシンで1955年にタイムトラベルしてしまったマーティ。元の時代に戻ろうとするもトラブルに巻き込まれる。

期待値高かったけどそれすら超えてきた
最初から…

>>続きを読む

すごく面白い。タイムリープ題材の作品が好きな割に一度も観たことがなかったけれど、もっと早く観ればよかった。身体や物体が、物理的に別次元に転移するタイプのタイムリープ。

まずどのシーンにも無駄がない…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事