さよなら、僕のマンハッタンに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『さよなら、僕のマンハッタン』に投稿された感想・評価

3.0
うーん、あんまり響かず、、
非現実すぎるうますぎるストーリーだったからかな、、
あと、恋愛観が全く理解できなくて、キモって気持ちが上回っちゃった🤣

2025年71本目
ま
2.1
う〜〜ん、喉越しはいいけど記憶に残る風味がほぼない薄まったインスタントコーヒーって感じの映画。主人公が色恋や後出しの環境の変化で変わっていく映画って何だか他人任せな人生って感じで好きじゃないな。
2.8
前半のノリから後半急にホッコリ系に舵切るから振り落とされた
後半を主題とした場合、ジョハンナいらなくないか
セリフ処理が多すぎると思ったけど、アート映画っぽさというかそういう型かもしれない
雄樹
3.0

【いや 人生は作為的で無作為、悲劇的にしても喜劇的なものだ】

僕はウディ・アレンの『マンハッタン』を見てめちゃくちゃ良かったうえに監督もマーク・ウェブなので凄く期待して鑑賞しました。
まず主人公の…

>>続きを読む
ぼやぼやとして、女性への関心ばかり…
うーんと思っていたら写真のくだりから、この作品がはじまった!!
S
3.0
ドロドロだけど、最後はみんなハッピーな雰囲気の映画。
ミミとの関係も時間が解決してくれそうだし。
色々わかるとお父さんが1番人間らしくて好きだった。
2.5
登場人物に共感出来なかったしジャンルが何かもよく分からなかったけどとりあえずずっと漂うおしゃれな雰囲気とカラムターナーがかっこよかったからよし✊🏻
tom
2.8

このレビューはネタバレを含みます

作為的にして無作為

映画前半
越してきた男が話す言葉
いい映画の予感がして
期待し過ぎたかもしれない


お父さん(育ての)も息子もどんなきもち、、
1番大きなつっかかりが
解消したことで、その視…

>>続きを読む
2.9

ふーむ…

お父さんがかっこいい


父の不倫相手と〜とか、親友から種を…とか、設定はすごくスキャンダラスでおもろいとおもったけど
最終的に何がテーマだったのかよくわからなかったなー

息子とも寝と…

>>続きを読む
引っ越してきた隣人と出会い、父の不倫をきっかけにトーマスの平凡な人生が変化し盛り上がって行くがおもしろさは普通だった

あなたにおすすめの記事