ラッカは静かに虐殺されているの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 9ページ目

『ラッカは静かに虐殺されている』に投稿された感想・評価

masa1

masa1の感想・評価

3.5

ラスト、武者震いの止まらない様子のメンバーが印象的。
ほとんど当時のシリアの国際的三つ巴、四つ巴それこそロシア傭兵部隊ワグネルも活動した頃のおさらいだったけど、当時のニュース映像が少ないと感じたのは…

>>続きを読む
実際に行われていることなんだと思えないくらいの蛮行。なかなかショッキングな映像だった。日本でも結構報道されてたけど最近はどうなんだろ。
てぃだ

てぃだの感想・評価

3.7

ペンは剣よりも強し
ならぬ
スマホは銃や爆弾より強し


ISの極悪非道さを
世界に発信し続けた、シリアの
ジャーナリズムに生きる人々

国内に残るは地獄
国外に出ても安住の地はなく
ドイツでは移民…

>>続きを読む
BoltsFreak

BoltsFreakの感想・評価

3.5

ISによる制圧で首都化したシリアのラッカ
アサド政権の圧政に対する反政府デモの制圧に動く政府との衝突

ラッカの街全体がISのキャンプ拠点化し駒となる子供達を洗脳し兵士として育成…
見ているだけで恐…

>>続きを読む

点数は無し…
観ようとも気分が憂鬱になるのでずっとスルーしてましたが、やっと鑑賞。

というか大分前のお話しなのに、まだ解決はしていないのを知っている。

今は民主軍というのが制圧してる。

ISは…

>>続きを読む
himy

himyの感想・評価

4.0
前半でショッキングな映像がいくつか映る。
ISに子供集団がいる事もショックだし、生きる上で仲間になるしかないという選択肢もツラい。
記者集団の状況を世界へ発信しなきゃいけない使命感がよく伝わってきた。
Luna

Lunaの感想・評価

2.6
イスラムの映画を初めて観た
この映画をきっかけにもっと目を向けようと思った

前半にかなりショッキングな映像が流れる。

ISによるテロが多発していた当時を思い出した。パリを始めとする世界各地でテロが起こり、日本にいても恐怖を感じた。RBSSのメンバーや現地の人々の恐怖は計り…

>>続きを読む

良いドキュメンタリーは、知らないことを知れたり現実を突きつけられて否が応でも考えざるを得なくなるが、この映画もまさにそれ。ペンは剣よりも強しを地で行くRBSSメンバーの密着動画で、まずは現代社会はど…

>>続きを読む
hanako

hanakoの感想・評価

-

2014年、ISに占拠されたシリアのラッカ。そこの現状を命がけでネットに投稿する市民ジャーナリストグループRBSSを追ったドキュメンタリー。

現実があまりにも酷すぎて作られた映画を観ているようだっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事