サムライせんせいの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『サムライせんせい』に投稿された感想・評価

冒頭のシーンで丁髷に着流しで歩いている市原隼人を見た現代人が「サムライ?!」と驚くシーンで萎えた。

原作を映画一本として絞った結果なのかタイトルから感じるような子どもとの交流がさほどメインではない。そのサムライが武市半平太であるので史実を織り交ぜて最期も分かっている訳で。基本戻ることが必定に。架空…

>>続きを読む
Ya爺
3.5

侍タイムスリッパーのように、侍が現代にタイムスリップしてくる映画。
2018年公開。原作あり。

軽く観ることができるが、偉人を明確に登場させていて楽しめる。
市原隼人はぴったりのキャスティング。

>>続きを読む
quico
-
市原隼人のサムライ姿を楽しむ映画。
お墓参りのシーンも、ラストシーンも、武市半平太は魅力的だけれど、150年後の未来がだいぶ情けないし、コメディとしても笑えるところはなかった
3.4
市原隼人と忍成修吾の再共演が観たかったので。
ほぼ侍タイムスリッパー。
直近観た『海がきこえる』で土佐弁に耳が馴染んでたので観やすかった。
何気なく市原隼人が出てるから鑑賞。
コメディでまぁまぁ面白かった。高知県行った事ないので行きたくなった。食べ物も美味しそうですね。
Bambi
3.0
三文字割腹なるものを成し遂げた武市半平太。
最後が良かった。
intom
3.8
武市さん150年後は、あなたが命を懸けて残そうとした日の本となっていましたか?
2.9
市原隼人が似合いすぎ。ただ、他の人も書いてるけど、侍タイムスリッパー見た後だったのが残念。。
ha7ta6
3.5
市原さんの眉間を見てるとこっちまで力が入る。いい役者さんだとは思いますがなんでNと仲間なんだろ…残念!

武イリヤさんの歯が超々素敵すぎる。

バイクで武市半平太さんの像を訪れるとしますかな。

あなたにおすすめの記事