サムライせんせいに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『サムライせんせい』に投稿された感想・評価

2.5

このレビューはネタバレを含みます

高知県民必視聴作品

書き残した絵の文(ふみ)
最後の弟子
未来を知っての切腹

高知観光

「チェコレートケーキがなかなか美味い。それに弟子もおるけん」

20250628 0772
何気なく市原隼人が出てるから鑑賞。
コメディでまぁまぁ面白かった。高知県行った事ないので行きたくなった。食べ物も美味しそうですね。
Bambi
3.0
三文字割腹なるものを成し遂げた武市半平太。
最後が良かった。
2.9
市原隼人が似合いすぎ。ただ、他の人も書いてるけど、侍タイムスリッパー見た後だったのが残念。。
うさ
3.0

高知の観光誘致のような映画
子供が生き生きしててかわいい
高知に行きたくなる! 

映画としては、市原隼人じゃないと薄味になってしまうかもしれない…
市村隼人の高知弁がいい

「サムライ・タイムスリ…

>>続きを読む
akemi
2.5

タイムスリップは好きなジャンル
ただ侍タイ後に観たせいか感動が薄かった
すまぬ


市原隼人はあんまり得意な俳優じゃない
しゃべり方とか佇まいが得意じゃない
けど「おいしい給食」の役どころがこの人の…

>>続きを読む
2.5

時代劇タイムスリップ物として、大人しい部類。今時子供が論語を習うとは思えないが。
坂本龍馬が死んでいないのだから、半平太が死ぬことはないのでは?タイムスリップした意味もわからない。というより意味はな…

>>続きを読む
遠野
3.0

武市半平太。幕末、坂本龍馬と同じ時代に生きた武士である彼は投獄され、劣悪な環境下で過ごす。だがある日、眠りから覚めた武市半平太は平成の世にタイムスリップしていた。

大変わかりやすく、心温まりながら…

>>続きを読む
mo
3.0
漫画をずっと読んでいた。マンガと違って映画は終わらせないといけない。上手く終わらせた。でもストーリーはなんかチグハグな感じが否めない.原作のマンガもまあまあ行き当たりばったりな感じだった。
おず
3.0
タイムリープものの見たい展開全部ある
高知のPRもこなしつつ、ホロリとくる人情話

あなたにおすすめの記事