2020年公開映画60本目。
ドンキホーテを殺した男。
本作はイギリスのコメディグループ「モンティ・パイソン」のメンバーの一人で独創的な映画を生み出すことで有名なテリー・ギリアム監督の企画。
著…
なんか正直よくわかんなかったな、戯曲かなんかかな?って思った。
昔自主制作映画の主演を依頼した靴職人のジジイが数十年たってもまだ役を演じていて、役になりきることで周りも感化されていき、しだいに主人公…
牛島信明訳『ドン・キホーテ』読破記念。
「狂ってる映画」と聞いて観たけど、原作の方が遥かに狂ってて安心しました。
アダム・ドライバーの過去パートが入るたびに、せっかくの本編がブツ切れになるのは本当イ…
世界遺産検定の準1級の勉強をしていたら新しいジャンル映画で本映画があったので鑑賞。
映画の感想はテリーギリアムらしい映画だった。あとアンヘリカが美人だった。
メモ
トマールのキリスト教団の修道院が…
「ドン・キホーテ」の名前自体はもちろん知ってたけど、知らなかったためある程度原作の知識を入れてから視聴。
「ロストインラマンチャ」も見てからの方が良かったかもしれないけど。
作品をメタにしている…
© 2017 Tornasol Films, Carisco Producciones AIE, Kinology, Entre Chien et Loup, Ukbar Filmes, El Hombre Que Mató a Don Quijote A.I.E., Tornasol SLU