なんと言っていいのか、すごい。ン十年越しに完成させた逸話もすごいが、虚実入り交じったストーリーに笑いも散りばめられていて飽きさせない。登場人物がドン・キホーテの架空の世界に行ったのかと思いきや、それ…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
2025-16
仕事の意欲を失ったCM監督のトビーは、スペインの田舎で撮影しているとき、学生時代に自分が撮った映画のDVD「ドン・キホーテを殺した男」を持つ男に出会う。久しぶりにその映画を観て撮影地…
コメディかと思っていたら何とも哲学的な作品で良い意味で驚きました。
意味不明と言っている方が多いのが残念です。
夢を見続ける事は非常に困難で時として残酷ではあるが気高く美しい物である。
というの…
何を描きたかったのだろうか?
惹句に、
「映画が、全てを狂わせる」ト、あるが、
アダム・ドライバー演じる主人公は、
クリエイターとして、
ジョナサン・プライス演じるドン・キホーテは役者として、
ジョ…
「そもそも、ほら吹き男爵とドン・キホーテって何が違うの?」っていうところからスタートして、日本公開当時絶対観に行こうと思っていたはずなのになんとなく見逃し、今更観るのもなんか億劫だけどそろそろU-N…
>>続きを読むこのラスト!このラスト大好き‼︎
排他的ハッピーエンドとしか言いようがないw
狂ってはいるけど!!
とっちらかっててドリフみたいだなとかも思ったけど!
見事に収束しましたねさすが。
アダム・ドラ…
このレビューはネタバレを含みます
劇中劇としての視点にピントを合わせていたはずが、突然に距離感がバグる。
"あれ?さっきまで見えてた景色と違うぞ…"
と思って目を凝らすと今度は自分が劇の中に入り込んでいる。
目まぐるしく変化する景色…
このレビューはネタバレを含みます
最高だ
ロストインラマンチャを見ると、良くぞ形にしてくれたテリーギリアム、これを見たかったありがとう
当初?より現代風っぽく恐らくなってて、普通にめちゃ面白かったし、最後のオチも恐ろしくて最高
ドン…
このレビューはネタバレを含みます
観るものを煙に巻くような、混沌とした描写が好みでした。図らずも映画で狂わせた人々への償いなんかなとも思いましたが、ひたすらに突飛な表現をぶつけられるのは心地良かったです。
自分をドン・キホーテと…
© 2017 Tornasol Films, Carisco Producciones AIE, Kinology, Entre Chien et Loup, Ukbar Filmes, El Hombre Que Mató a Don Quijote A.I.E., Tornasol SLU