Noise ノイズに投稿された感想・評価 - 9ページ目

『Noise ノイズ』に投稿された感想・評価

215.
どこまでが台本のセリフなのかわからない会話とか間の取り方。
多分、演技が素晴らしかったのかもです。

キャラそれぞれの闇の部分が割と息苦しい。

何かしらのメッセージがなかなか伝わりにくか…

>>続きを読む
すう

すうの感想・評価

3.4
秋葉原無差別殺傷事件の犯人の話やと思って鑑賞。
はい、違ってました。
何を伝えたかったのかイマイチわからんかったけど、人の闇を描く作品は好き。

若手監督の長編デビュー作とは思えない完成度にして異端の輝きを放った作品。

私が見てきた邦画の中でも徹底して暗い内容で息が詰まる。

それぞれの人物の苦悩が非常にリアルに描かれており、実際に自分が同…

>>続きを読む

人間の言葉にはならない、言葉以前の不安定でよく分からない部分を表現しようとしている。
脚本のまとまりが悪く、いまいち物語に入り込めないのが残念。「日本製造」は30分と短かったので良かったが、今作は2…

>>続きを読む

『日本製造』で衝撃を受けた松本優作監督。
またしても社会派作品で現代社会の闇を炙り出す。

金髪ショートの篠崎こころと安城うららに惹き込まれる。
物語のまとまりが悪くて長く感じてしまったのが残念。

>>続きを読む
うーん…薄いなぁ…
人間の危うさが現れているというか、暗い、心の底にある、簡単には言葉にできない感情を表現しようとしている映画だった
ネクロ魔『SKULLS IN THE STARS』のライブシーンがあってエモまりました
何かが起こってしまいそうな
静かにぐらぐらとした
そんな感じの秋葉原。

あなたにおすすめの記事