チェルノブイリ原発事故については漠然と知ってはいたが、具体的な被害について赤裸々に記録された映像は初めて観た。
前半はチェルノブイリ・ハートと呼ばれる、チェルノブイリ原発事故以降に多発した心臓疾患…
チェルノブイリ原発事故に関する子供と成長した子供のドキュメンタリー。
子供達がみんな諦めたような目をしているのが印象的で悲しかった。
2本目の方はもうここに来ることはないだろう、ずっとここに1人…
今も鮮明に思い出す。1986年の4月、北欧や東欧から放射性物質が次々と検出され、それは次第にソ連国内の原発施設の事故を疑うニュースに変わっていった。何かとてつもない恐ろしい事が起こっている事だけは分…
>>続きを読むチェルノブイリ原発事故後の、ベラルーシを訪れたドキュメンタリー。
発生した時、わしはまだ生まれていなかったが、間違いなく史上最悪の原発事故。
原発事故後、甲状腺がんの発症率は1万倍、障害児の出生率は…
放射能の影響を1番受けるのは「子供」
子供の未来を守れないで
何が大人だよ
チクショウ
私たち大人は
子供の未来を守る責任がある。
自分の子供とかそういう事じゃなく。
絶望なんてもう見せたく…
ネットフリックスのダークというドラマを観ていて、チェルノブイリの話が出て、原発も絡む話なので、興味が出て観賞。
原発事故で、何の罪もない子どもたちの未来が希望が、断たれている。曝け出された絶望に、…