誕生日に殺人鬼に殺されて目覚めると同じ誕生日が繰り返され、犯人と戦う映画。
最後まで犯人の正体が分からずストーリーが面白かった
ホラー要素は多くないかも
"Today is the first…
ビッチが何度も殺される青春ホラーコメディ。
一応時空もの好きとして見ました。
監督はパラノーマル・アクティビティ2作目以降の監督ですが、
ホラー色より学園コメディ色のが強いかな?
なんかいろんな…
【ゾッとするぐらいの駄作】
監督は中学生かな^^
そう思わずにはいられないぐらいの駄作。
俳優たちはみんな演技下手すぎる上に、セリフ棒読みでワロ
時折脊髄まで凍りそうなほど寒くて気持ち悪い…
想像してたより、面白かった!
主人公のツリーが何度も自分の誕生日繰り返しながら最後には必ず殺されてっていう1日を何度も何度も繰り返して自分を殺した犯人を見つけていくんだけど、カーターが個人的には好…
いわゆるビッチな女子大生のツリーがマスク姿の殺人鬼に刺し殺される誕生日を何度も繰り返す姿を描いた新感覚のタイムループホラー。
真犯人は想像に容易かったものの、ツリー役のジェシカ・ロースとカーター役…
ルーティン
徐々に強くなっていくツリーの頼もしさとガサツさが痛快。
ホラーが苦手な身にも大丈夫な、ほぼコメディ。
あのマスクは夢に出そうだけれど、人変われる!
目指せホラー克服!
***
誕生日…
殺される誕生日。
【ゲット・アウト】
【アス】
【パージ】etc、、
ホラーのヒットメーカー!
ブラムハウス製作です。
これは期待してもいいかな?
と、遅ればせながら挑戦です。
主人公のツリー…
ループ系は繰り返す同じ描写がダルいのであまり観ませんが、評判が良かったので観てみました。清々しいくらいにビッチなツリーですが、顔は可愛いので観ていられます。でも、どうしてハリウッドの殺人鬼ものは自ら…
>>続きを読む初めて映画館でホラーを観ました。
映画館ならではの音量や空気感で一気に引き込まれてまんまと演出に引っかかってしまうところが何箇所もありました。
洋画らしいハラハラドキドキ感が楽しく、幸せな場面と怖い…
(C)Universal Pictures