祈りの幕が下りる時の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『祈りの幕が下りる時』に投稿された感想・評価

トモ
4.3

祈りの幕が下りる時

新参者シリーズ劇場版、ドラマは2010年なんですね、観てましたし当時日本橋にはよく行ってたので凄く馴染みがあります。

今回は主人公加賀恭一郎に焦点が当てられた作品。

ならば…

>>続きを読む
だいぶ前に原作を読んだので「あ~こんな話だったな~」と思い出しながらの鑑賞。役者陣の演技は申し分ないし、話も好きなんだけど、序盤の状況説明を字幕で済ませてしまう演出はもうちょいどうにかならんかったのか
たそ
3.6
初見
いかにも東野圭吾といった感じ。
加賀恭一郎シリーズは『麒麟の翼』と『眠りの森』くらいしか見たこと無かってんけど、今回は主人公がメインやからまた雰囲気が違って面白かった。
3.5

東野圭吾作品だな〜という感じ。安定して面白いし、どうしようもない人のせいで優しい人が辛酸を舐めさせられるのが悲しい。
日本橋を舞台にしているので見たことある風景が多くて楽しいし、阿部寛の常人離れした…

>>続きを読む
話は面白かったけど、、、、演出が、、。
なんだ、あの文字とナレーションとエンディング。
心理描写がよかった。
感情移入できる。
hntk
3.7
自分が博美の立場だったら…と思うと涙が止まらなかった…。
途中まではどうなるんだろうとワクワクしながら観たが、話が進むにつれ推理パートが雑になり、結局邦画にありがちな感動物になってちょっとがっかりだった。
役者の演技は良かった。
spock
3.8
松嶋菜々子きれいすぎるって

あなたにおすすめの記事