祈りの幕が下りる時のネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『祈りの幕が下りる時』に投稿されたネタバレ・内容・結末

うーんお父ちゃんけっこうお父ちゃんだけの都合で次々人殺してたような(汗)
トンネルでお父ちゃんって泣いて別れた娘はそれを知らず…
琵琶湖がとても美しかった。
美人がお父ちゃんという言葉を発するのもな…

>>続きを読む

VIVANからの新参者♡
阿部寛が謎を追う立場なのほんとにしっくりでかっこいい

ほんで内容素晴らしい〜、、親子愛泣けた
憎しみで首を絞めるって頭に血が上るしバカ力が入りそうだな〜と思うけど、お父ち…

>>続きを読む
ストーリーが重過ぎて見てて辛くなった。

号泣嗚咽映画とのことでわくわくしながら視聴。シリーズ物とのことですが今作が初見。

前半パートはわくわくしながら観れたけど、第一回回想シーンあたりからやたらメロディアスなさあここで泣くのですみたい音…

>>続きを読む

まさかの展開だった。
面白かった。

浅居博美の「私人殺しなの」の意味がわかった時ゾッとした。桜田ひよりさんの演技が凄い。

浅居忠雄と越川睦夫がまさか同一人物だとは、、201さんがあの後どうなった…

>>続きを読む

松嶋菜々子美しい。。

どこでなにが違っていたら
2つの親子は幸せになれたんだろう。

でも、それぞれの生活の中でそれぞれが小さな幸せとか夢を見つけていて救われた。
親子一緒にいることだけが親子愛じ…

>>続きを読む

父は思ったはずだ。
なぜ、あの日に死のうと思ったんだろう、と。
それが娘の人生を狂わせた。

娘もまた、同じことを思ったはずだ。
良かれと思ってとった行動が、父の人生を狂わせた。
狂わせたなんてレベ…

>>続きを読む

公開当時、映画館にて鑑賞しました。
新参者シリーズとは知らず観てしまいましたが、それでも大丈夫でした。
それぞれの親子愛に終始涙が止まりませんでした。
浅居博美の正当防衛から生まれてしまった悲劇。

>>続きを読む

面白く見させてもらったが、ツッコミどころは満載。阿部寛と松嶋菜々子他、役者の力によるところが大きい。
似顔絵、どっちかというと音尾琢磨の方に似てない?
1回目のDNA鑑定、歯ブラシやタオルなどから……

>>続きを読む

親子愛が深く切なかった
偽りや訳ありな生活って相当精神病むだろうな…

人は誰もが悩みや不安や秘密はあるけど、精神的にも追い込まれてビクビク隠れて偽った生活を何十年も心に秘める苦しさ、小日向さん演じ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事