ボイス・フロム・ザ・ダークネスに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ボイス・フロム・ザ・ダークネス』に投稿された感想・評価

映僧
3.3

このレビューはネタバレを含みます

不思議な映画。
結局、奥さんに乗っ取られてしまったってことなのかな?
それとも壁に埋められた方が真実で、最後に家族になるのは走馬燈なのか?
リリアが実は存在しなかったのは、中盤から気付いてた。

自…

>>続きを読む
3.1

最近では珍しくなった舞台となる古城、森、滝等の自然美、映像美を含めたクラシカルな雰囲気を楽しむゴシックホラージャンルに近い映画。
とにかく舞台となる古城の雰囲気は抜群。古城の中の古美術だって理想的な…

>>続きを読む
3.3

『ボイス・フロム・ダークネス』を見た!😀

イギリスのかつてのゴシックホラーのような趣があって、古城の雰囲気が味があってよかった😊✨

ただ、内容的には展開が静かすぎてきっとエミリア・クラークはこ…

>>続きを読む

評価が低いのはストーリーの起伏が少なくドラマ性に欠けるからでしょうか、、

確かに言葉数も少なく淡々と進む感じですが、全体的に霧がかった雰囲気は好みの映画でした。

ホラーと言われると違うような気も…

>>続きを読む
4.0
エミリア・クラークは表情豊かだね。

古城でのミステリー、ホラー大好き。

ええっ?こんな分かりやすいエンディングなのに、意味が分からないという感想が多いことに驚き!最初からすべて仕組まれていたことに向かって話は進んでいるし、超わかりやすいヒントがバシバシ出てくるよねー!

>>続きを読む

答えは沈黙。

住み込みで何かしら精神的な問題を抱えた子供の世話をし、治ったら次の子へ向かう感じの看護師のお姉さん。今回向かった先は古城に住む少年の元。7ヶ月前に母を亡くして以降、全く笑うことも…

>>続きを読む
3.5

ゲーム・オブ・スローンズのデナーリス役のエミリア・クラーク主演!
母親を亡くして話さなくなった男の子を治すために雇われて屋敷にやってきた女性が知らず知らずのうちにその屋敷の秘密を知って…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

エミリア・クラークがとにかくかわいい。それ目当てに見て正解だった。あとはお察し。

とはいいつつラストが結局「母親の喪失を一家が乗り越えたとみせかけてその代用品を獲得し再び家族が蘇った」っていうよう…

>>続きを読む
miicho
3.2

ホラーのようなミステリーのようなファンタジーのような...ジャンルが謎🤔
母親の死をきっかけに言葉を発さなくなってしまった少年と、その少年のお世話係として雇われた看護師の身の回りで起こる不思議な体験…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事