クワイエット・プレイスのネタバレレビュー・内容・結末 - 9ページ目

『クワイエット・プレイス』に投稿されたネタバレ・内容・結末

怖い系は苦手だけど友達と見て楽しかった。音を出してしまうと命を狙われてしまうと言う状況の中で耳が聞こえないというハンデが作品の中の緊張感を引き上げていた感じがする。
ラストの父親と母親の覚悟を決めた…

>>続きを読む
パニックホラーなのに静かなのが新鮮で良かった。(そういう映画だよ)

『音=死』

目が見えないデモゴルゴンみたいな謎の生物が、ちょっと音を出しただけですっ飛んで来て瞬殺されちゃうっていう危険な世界のお話。個人的にドント・ブリーズ以上のどきどき感。9割手話での会話だか…

>>続きを読む

ホラー一色ではなく、ヒューマンドラマ盛り込んだり、裏技駆使して逞しく解決してくの好き😊
父母がイヤホンで聴きながら踊った曲は、70年代に「ハーベスト」でフォーキーに一世風靡した、ニール・ヤングの90…

>>続きを読む


 基本的に音がなく進んでいく
 音のない映画

 中盤あたりで あ、これ父親死ぬなって
 思っていたら案の定 分かりやすかった

 でも 新鮮で面白かった

 てかこういう系 次の話のポスターを

>>続きを読む
たとえ即死してでも僕たちは愛し合います
ほんと、足痛いのは叫んじゃうって…
早く直そうよ。。
なんで子供つくったの…?という疑問が最初から最後まで消えなかった。
軍人おじいちゃんキモすぎた

記録

地球外生命体にかんしてどういう経緯で来たのか、どうすれば平和になるのか改善策など何も分からなかった。
それにしても地球外生命体が来てから約一年半と映画の中では記されていたが、あんな状況で中出…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事