劇場版 フリクリ オルタナに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 7ページ目

「劇場版 フリクリ オルタナ」に投稿された感想・評価

今までのエピソードの主人公達のアレな感じが最後の独白のフリとなっていると大目にみてギリギリまあいいかと思える。
ハルコが暴れてpillowsが歌えば満足だ俺は。

ラハルがいいやつすぎて違和感すごい。
なんだろ、現代版フリクリ?
まぁ、始めから違ったけど、行き着いた先(最後の決断)がなおたくんと違ったからオルタナなのかなー。

これ単体では微妙だけど、全部見た…

>>続きを読む
僕達はケバブ屋の女が見たかったわけじゃない、というブログが秀逸だった。

プログレの方が好評のようでつがコレはコレで好きでしたョアタシ(´・∀・`)🎶✨フリクリ(無印)を未鑑賞の方は特に本作の方が『4人の女子高生を一話ずつ深掘りしていく』構成は分かりやすいのではないかすら…

>>続きを読む
ロナー

ロナーの感想・評価

4.0
青春群像劇としては素晴らしいけど、フリクリかと言われると…。

酷評されてるみたいだけどラップシーンは大好き。
藤さん

藤さんの感想・評価

3.4

随分昔にアニメシリーズもよく分からず鑑賞したが、今作もよく分からない。
しかし、導入部からのロックテイストがたまらない!
ラストのpillowsのthank you my twilightには痺れま…

>>続きを読む
ichiMAS

ichiMASの感想・評価

3.8

ー叫べ!17歳ー

なんだか、あの尖りまくって日常から抜け出したい!みたいな昔の『フリクリ』とは別物ぽい

でも周りに遠慮して、気を使って、仲良くしててもほんとはいろいろ絡まってる…
そんな等身大の…

>>続きを読む
ネギ

ネギの感想・評価

3.2
うーん、全部半端やった気がしてしまう。良くも悪くも今っぽいフリクリ。比べるべきじゃないとは思うけど、以前より世界を広げておいて散らかしたまま感が否めない。脚本岩井秀人さんは衝撃。
蟬丸

蟬丸の感想・評価

3.3
無印のフリクリの「分かるけど分かんない」みたいなところを期待して見るとてんでダメ。あとおねショタは女子高生に置き換えられない。

pillowsの楽曲は最高。
これはこれで良かったと思うの俺だけ??w
これだけで見たら割と完結してたかなと。
日常パート、良かったと思います。

あなたにおすすめの記事

似ている作品