フジコ・ヘミングの時間に投稿された感想・評価 - 63ページ目

『フジコ・ヘミングの時間』に投稿された感想・評価

ノンフィクションドラマ仕立てです。日記と本人の語り、そしてピアノ演奏で彼女の波乱万丈な人生、生き方がよく伝わりました。人生論、哲学ですかね。細々と講師で生計を立てていた貧しい生活が60歳まで続いてい…

>>続きを読む

ブームに乗せられただけでフジコ・ヘミングの演奏は技術力が高いわけではない。
そんな否定的な意見がある事も知っているけどあたしには技術的な事は分からない。

ただ分かるのは某局のドキュメンタリーで初め…

>>続きを読む
2018-42 それでも人に対する希望を捨てなかったのかもしれないし、それでもある種の諦めがあったからこそ。生きてて良かったと思える映画。
oco

ocoの感想・評価

4.0

人生とは時間をかけて私を愛する旅

という言葉がとても身に染みる。
彼女が演奏するラ・カンパネラが世界で最も美しいと感じるのは、彼女の人生の重みがつまっているから。
映画の作り込みに関してはいろいろ…

>>続きを読む
mii

miiの感想・評価

4.0

菅野美穂主演のドラマに胸を打たれた記憶はあるものの、クラシックに詳しいわけでもなく。
テレビやネットで知り得る程度の知識で鑑賞。

到底生音にはかなわないだろうし、細切れだけど、映画館の音響でフジコ…

>>続きを読む
seika

seikaの感想・評価

5.0

プロとかアマとか関係なく、何かを表現したい、芸術に心を尽くしたいと考えている方にはおすすめです。個人的に、ここ数年で観たどんな「アート」映画よりも強い刺激を受けました。自分のタイミングもあったかもし…

>>続きを読む
meco

mecoの感想・評価

5.0

何度も何度も残り少ないご自身の「時間」を惜しんでいるフジコさんの哀愁に胸が締め付けられました。愛猫や愛犬との時間、ピアノを弾ける時間、もっともっと彼女に時間を与えて下さいと、願うばかりです。

ピア…

>>続きを読む
Wonkavator

Wonkavatorの感想・評価

3.0

映像が基本現在を軸に進んでいくので、ドキュメンタリーという視点では些か物足りなさは感じる。
過去は写真やフジコの日記や絵画から得る情報のみ。

かつて日本政府が彼女に行った仕打ちなどにももう少し触れ…

>>続きを読む
言葉にするのを遠慮する程憧れた。伝記もの故スコアなし。音色のシャワー。
haomei

haomeiの感想・評価

4.3
18/6/21 ジャック&ベティ
24/6/15 ジャック&ベティ

あなたにおすすめの記事

似ている作品