サンキュー・スモーキングの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『サンキュー・スモーキング』に投稿された感想・評価

5.0

息子に「論点ずらし」の実演をしてみせ、「正しく論ずれば間違いを犯すことなどない」と語るシーンは、怖いくらいの説得力を感じさせる。
言論、労働といった観点からアメリカの実態を見つめ直す傑作。『アプレン…

>>続きを読む
BATI
3.8
「ダークナイト」観た頃に観ましたね。ケイティ・ホームズも出ているからニンマリ。軽い感じで好きだった、ら
なむ
3.5

見やすい
人には得意不得意がある。僕の場合は話すことって言えるの強いな〜。

タバコを吸わない理由は色々あるけど何より臭いから。
でもね、憧れるんですよな〜。好きな映画は大体タバコがつきもので、憧れ…

>>続きを読む
AKITO
3.8
タバコ業界の広報担当のニック・ネイラーは、煙草の有害性を主張する人々からの憎悪を一身に集めながら、それでも喋り一つで大衆を煙に巻いてゆく。煙草が原因で、日に千人以上の人が亡くなっている。
鬱猫
4.0

#380

今更ながら初鑑賞。
しかも喫煙しない僕。
(↑関係無いか(笑))

ストーリーはタバコ研究所広報部長のニック・ネイラー(演:アーロン・エッカート)がオートラン・フィニスター上院議員(演:…

>>続きを読む
掲諦
3.3
ペチペチニコチンパッチと胸毛がエッチすぎました
私も死んだときは焼香とかいらんので棺桶の上にポンとお酒置いてほしいです
友達に名作って言われましたが
んーという感じです

まあいろんな体に悪いものの集まりのシーンなんかは良かったです
Minnie
3.0

近所のTSUTAYAの中古DVDセールで購入。バットマンのトゥフェイスだ!ってだけで観てみたけど、意外に面白かったなー。

主演のアーロン・エッカートは相変わらずケツアゴのイケメンだし、記者役のケイ…

>>続きを読む
3.5
やりとりが楽しい。ローンのために働く人もいればそれよりもっと大事なもののために働く人もいるよなと思わされた。
ケイトホームズがめっちゃかわいい
茶
3.5

自分たちは良いことをしてると思いこんで、他の人にも強要する過激な人たちはムカつきますよね

この映画でも嫌煙議員がそんな立ち位置でしたが、風刺映画だとは分かりつつも自分の価値観を他人に押し付ける人た…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事