さよならの朝に約束の花をかざろうの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 304ページ目

『さよならの朝に約束の花をかざろう』に投稿された感想・評価

開始10分位で概ねこの映画のテーマは理解できたので、後は「魅せ方」だろうなと思った。

一番この映画のいい所はキャラクターの表情変化ではないかな。元々が濃い顔立ちの絵じゃないから、変化が際立つのだろ…

>>続きを読む
太郎丸

太郎丸の感想・評価

3.0

周りは歳をとっていくのに主人公が歳をとらない、これって映像ではアニメでしか描けない凄くいい題材なはずなのに、唯一の歳を重ねて見せられるはずの声の演技にまったく良い演出(演技?)が見られなかった。一本…

>>続きを読む

「魔法使いの嫁」でも作中のある夫婦が本作モチーフが出てくるけど、あの魔法使いの妻と結婚した一般人夫のいう感慨が全ての筈なんですけどね。
時間の進み方が違うならともかく同じなので見た目はともかく一緒に…

>>続きを読む
紫式部

紫式部の感想・評価

3.9

愛と生命と絆・・・

別れの一族 と呼ばれるイオルフのマキアは孤独に耐え静な生活を送っていたが、外敵の侵略から逃げ仲間と離ればなれになってしまう。
逃亡の最中に母親を殺され生き残った赤ん坊を見つけ…

>>続きを読む
のこ

のこの感想・評価

3.9

「心が叫びたがっているんだ」の感動作品の脚本を担当してきた岡田麿里が監督を務めたアニメ。
劇場は10代20代30代?の若い方がほとんどでしたがw
後半 ラスト展開は泣かされましたw
映像は洋風で タ…

>>続きを読む

ここ最近のアニメ映画の中で一番良い!とても優しく紡ぐ絆の物語。

エリアルが成長していく姿をもっと観ていたかった。ただ、それだと長くなるのでだいぶカットしてるんだろうな。ノーカット完全版とかあったら…

>>続きを読む
れい

れいの感想・評価

4.0

【一味違った家族愛の作品】

「あの花」や「ここ叫け」で脚本していた岡田さんが監督ということで、まあ間違いなく泣く作品であることはわかっていた。
そして、PAworksやufotableが関わってい…

>>続きを読む

80/100

マリーが関わる作品は今までなんかハナにつく感じとか、泣かせに行こうとして話がわりと雑になる感じがそんなに好きではなかったのだけれど、これに関しては今までで一番素直に面白かったし構成も…

>>続きを読む
yuta

yutaの感想・評価

2.9

長命種の悲哀のお話。

描写は美しいが世界観自体は雑。
主人公達の情動以外の説明はあんまりない。
あの花を観に来たのだったら満足だろうけど、エルフの悲哀を観に来たらコレジャナイ感。
戦争シーンの凄ま…

>>続きを読む

あの花、ここさけの脚本家岡田麿里の監督デビュー作。
しかしPAはすごく力を入れたなぁ……作画陣をはじめとして各スタッフが日本アニメ界の至宝と称されるほどの実力者を集めてきており、かなり気合が入ってい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事