さよならの朝に約束の花をかざろうの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 304ページ目

『さよならの朝に約束の花をかざろう』に投稿された感想・評価

岡田麿里さんが関わっている作品は3つくらいしか知らないんですが恋愛系のドロドロ感がすごくて好みじゃないって印象でした。ただ、今作はその部分はあまり濃くなく親子愛がテーマだったので自分的には見やすかっ…

>>続きを読む

平成30年(2018年)2月28日(水)
於:広島バルト11
評価:④
*独創的なストーリー展開で、映像も美しく、とても素敵な映画でした🎥
細かい突っ込みどころはないわけではないが、この創造性はどう…

>>続きを読む
ゆう

ゆうの感想・評価

4.1

感動して泣きました。
冒頭、終盤は丁寧に描かれておりとても良かったのですが、いろいろ設定を詰め込みすぎてて浅く感じてしまう部分もちらほらあったのが残念でした。

最後のシーンがとてもよかったので終わ…

>>続きを読む

『あの花』『ここさけ』の脚本家、岡田麿里の初監督作品ということで、傑作を期待して観た本作。
結論から言うと、惜しい作品だった。
序盤と終盤の展開は目を見張るものがあったが、中盤の凡庸な人間ドラマに萎…

>>続きを読む
ん

んの感想・評価

3.7
すごくステキな物語

でも詰め込みすぎ


30分アニメやって最後に劇場版なら最高だったかも
katu

katuの感想・評価

4.2

大変面白かった。作画や演出・撮影のレベルが高く、母親になれるか不安でありながら母親であろうと頑張ろうとする主人公の演技も二年目の新人にしてはうまかったと思う。周辺役の演技も非常にうまく、よくフォロー…

>>続きを読む
kyota

kyotaの感想・評価

4.0

ファンタジックな舞台設定も、愛らしいキャラクターも魅力的だったのですが、親子、母性愛というメインテーマに今一ぐっと心動かされなかったのは、テンポが早く話の流れを追っていくだけで精一杯だったからかも?…

>>続きを読む
oga

ogaの感想・評価

3.4
なんか終始切なかったなぁ

"別れの一族"ってのはネーミングセンス感じる。
一方で"ヒビオル"ってダジャレかいな

開始10分位で概ねこの映画のテーマは理解できたので、後は「魅せ方」だろうなと思った。

一番この映画のいい所はキャラクターの表情変化ではないかな。元々が濃い顔立ちの絵じゃないから、変化が際立つのだろ…

>>続きを読む
太郎丸

太郎丸の感想・評価

3.0

周りは歳をとっていくのに主人公が歳をとらない、これって映像ではアニメでしか描けない凄くいい題材なはずなのに、唯一の歳を重ねて見せられるはずの声の演技にまったく良い演出(演技?)が見られなかった。一本…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事