フロリダ・プロジェクト 真夏の魔法の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『フロリダ・プロジェクト 真夏の魔法』に投稿された感想・評価

フロリダにある夢の国近くのmotelで暮らす少女と母親の日常の話。
登場する人物それぞれ興味深く、アメリカの社会問題になっている貧困のリアルを伝える映画だった。演技と映像は素晴らしかった。
3.0
夢の国の外
子供が子供を育ってるみたいで、見ていて辛かった
子どもたちとボビーのなんとも言えない距離感が好きだな
cocono
3.4

スクーディ?のお母さんとムーニーのお母さんの対比がよかった。
ムーニーのお母さんは本当にムーニーに愛情があるのは伝わるので、苦しいけれど、子育てはそれだけではいけないのか?いけないんだよね、、と悲し…

>>続きを読む
Legion
3.7

フロリダのディズニーワールド近くにある安モーテルで暮らす低所得者の親子とその周りの人々の生活をリアルに描いた作品。

貧困という過酷で重いテーマだけど、ポップでカラフル、そして明るく淡々と話が展開さ…

>>続きを読む
K0RE
-

いわゆる"夏の思い出"映画に留まらなかったのは、子供の目線と大人の目線を上手く織り交ぜながら構成しているからなのかもしれない。時にその対比がグロテスクな程に描写される瞬間がしんどい。なんとなくウィレ…

>>続きを読む
4.0
切ない親子の話
廣瀨
4.7
めちゃくちゃ良いわ
M
3.9
最近こんなのばっか見てる
4.0
子役すごい

幻想的な色彩と映像構図で最初はただの悪ガキが淡々と映っているなと思っていた
ジワジワと迫り来るムーニーにとって耐え難い現実が匂ってきたり、少しずつ周りから仲間が離れていく感じなど
映画全体を通しても…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事