フロリダ・プロジェクト 真夏の魔法の作品情報・感想・評価・動画配信

フロリダ・プロジェクト 真夏の魔法2017年製作の映画)

The Florida Project

上映日:2018年05月12日

製作国:

上映時間:112分

ジャンル:

配給:

あらすじ

みんなの反応

  • 子供たち目線で進む笑えるストーリーが魅力的
  • カラフルで目に楽しい映像美が素晴らしい
  • 貧困層の現実をリアルに描いた社会的な作品
  • ムーニーたちの明るく楽しい日常と厳しい現実の対比が印象的
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『フロリダ・プロジェクト 真夏の魔法』に投稿された感想・評価

3.5
子供達の熱演。
演技というか素でやってるんじゃないかというくらい自然体。
救えない話なんだけど、綺麗な色彩でポップ感が出て重くない。
終わり方はどうなのだろうか、、
里
3.7
このレビューはネタバレを含みます

ポップな色調じゃ誤魔化されないぐらいずっとしんどかったんだけど
スティッチっていう救済がなかった場合のリロアンドスティッチみたいだと思った

ヘイリーもムーニーもお互い愛し合っているのにどうして一緒…

>>続きを読む
4.0

世の中には子どもに無責任な親がいてそういう映画もいくつか観てきたけど大概がじめッと暗い映像なのでこんなポップな色彩で描かれているのは新鮮だった
ただドキュメンタリー風に進んでいくので集中力が途切れる…

>>続きを読む
saku
4.2

最高でした 
ヘイリーは間違いなくムーニーを愛していて、2人がじゃれ合って遊んでいるところは姉妹のようにも見えました 子供が子供を育てているようで辛かったです

ある場所で祝う誕生日や虹を見る子供達…

>>続きを読む
めっちゃいいのに最後なんなん
masae
4.0

子供たちのパワーがすごい。夏休み!!って感じで全身で楽しんでるのが見てて気持ちがいい。悪いことしたがる子供って絶対いるんだよね。自分もわりと似たような環境にいたからとてもリアルだったし懐かしかった。…

>>続きを読む
PAL
-
このレビューはネタバレを含みます

舞台は、フロリダのディズニーワールドのすぐ近く。6歳の少女の目線から、モーテルに住む「隠れホームレス」の住民たちの姿を映した社会派映画だった。
ラストシーンからの無音のエンドロールにやられた。現実世…

>>続きを読む
Nene
4.0

フロリダのディズニーワールドの周辺の物語っていうのがやっぱり秀逸。

グッズ売ってるショップの感じとか、チケットそんな高いんだっていう、幼少期に訪れた時には知らなかった世界。

だからこそ子供にはこ…

>>続きを読む
クソ副題死んでくれよ
窓
4.1
このレビューはネタバレを含みます

真夏のフロリダの美しい景色と、そこに生きる人。

子供達の目線で描かれる瑞々しく爽やかな夏休みと、大人たちの目線から描かれる現実。
互いに助けあうことでなんとかやっていける中でも、一つのきっかけで簡…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事