このレビューはネタバレを含みます
親と子は良くも悪くも無条件の「愛」で成り立ってる
子どもたちがクソガキだけどめちゃかわいい
まったく演技に見えなくて、もう会えないって、泣いちゃってるのに胸がはりさけそう
大人たちは勝手にルー…
ウィレム・デフォーがよすぎるのよ。
大人には遥か遠くの夢の国も、子供には隣接した現実。
「レッドロケット」→「アノーラ」→今作の順で見たが、遠い夢と現実の対比による残酷さとそれを俯瞰した乾いた笑…
紫のコントラストが鮮やかで、カラフルなモーテルが舞台。ちょっとカラグレが強烈すぎてやりすぎなように感じたが、夢の国の裏側での見えにくい貧困層を描くのは視点が面白いなと感じた。悲壮感こそ錯覚のように感…
>>続きを読むほとんど35mm
ラストシーンだけiPhone撮影
苦しい暮らし、子どもの眼差し
たのしい毎日、貧しいせいかつ
ラストが唐突だからこそよかったな
これ以上説明してほしくないし、考えさせられる空白が…
このレビューはネタバレを含みます
いや終わり方マジ〜!?「え〜!」って大声でスタッフロールを迎えてしまった(在宅なので問題なし)。貧困家庭話すぎて後半キツかった。ボビーはできることやってたよえらいよボビー。
露天の香水売り屋さんめ…
ストーリーが繋がっていないかのような匙加減と、ショットの賞味期限に正確なズタズタした編集が良かった。
けどラスト15分くらいから、賞狙いのような取って付けた感傷シーンだらけになって、この映画の良さで…
FLORIDA PROJECT 2016,LLC.