フロリダ・プロジェクト 真夏の魔法に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『フロリダ・プロジェクト 真夏の魔法』に投稿された感想・評価

やばいラストシーンで全てわからなくなった。母親の不器用な生き方、それでも娘にとっては大好きなお母さんなんだよね、まぁムーニーにとっては友達と一緒かな
Yuna
3.8
話題になってた5年前ぐらいに観た映画。
この子にとっての幸せってなんなんやろと思いながら観たな~😢
すべて親がのせいとは言わないが、2割は世の中、8割は親のせいだと思う。
3.4

 ショーン・ベイカー監督の作品をはじめて観ました。彼の作品には、いわゆるセックスワーカーを主人公とした物語が多いようですが、この作品はそこを直接的に表現する構成になっていませんでした。それが終盤の展…

>>続きを読む
Julia
3.9

誰も知らない、に近いものを感じた。ディズニーの近くのモーテルでその日暮らしをするシングルマザーと子どもの話。無邪気な子どもの視点から語られる部分が多くて、そこまで暗鬱にはならない。多様な住民の背景や…

>>続きを読む

母娘の満面の笑みを浮かべるポップでカラフルなポスターからは想像できないほどのストーリーだった こんな世界が存在しているということに胸が痛くなるのに色とりどりで造形が可愛いモーテル見てるとなんだがすご…

>>続きを読む

まずオープニングが大好き過ぎた。
色々考えさせられる映画だった。ムーニーたち子供は小さなことから楽しみを見つけて毎日幸せそうだけど大人が抱える現実はそうもいかず…それでもヘイリーはムーニーのこともス…

>>続きを読む
igoo
3.9

フロリダプロジェクトとは真逆の、ウエストアンダーソン的カラフルな世界観とは真逆の貧困層が住むモーテルの母娘の話し。はちゃめちゃだけど、憎めない母親と、毎日楽しく友達と遊ぶ娘にピリオドが打たれ、ディズ…

>>続きを読む
ダンスとイタズラと
ママが大好きな女の子
はしゃいでいる女の子
1人でお風呂の女の子

カラフルなのに残酷

近所の悪ガキの日常をこっそり見ているような、とても自然
アイスの食べ方なんて笑えるくらい
夢の国の外で、こんな生活をしている人たちがいるんだってことだ
どんなママであっても子どもにとっては大好きな人…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事