フロリダの安モーテルで暮らす母娘
子どもは車に唾飛ばしたり人に水風船投げつけたり小銭せびったりと素行最悪
母は観光客相手に押し売り
飲食店勤務の友人からこっそり分けてもらった食糧や慈善団体からの供給…
ボビーみたいな人がいてくれて少しは救われていると思う。
子役の女の子すごい演技うまくてびっくりした
お風呂に1人で入ってるシーンで背中から殴られた感じがした。
貧困層の生活って何がいけないんだ…
このレビューはネタバレを含みます
マジカルエンドだった笑
びっくり!!!
ムーニー役の子の演技めっちゃ上手だった。
子どもの無邪気さと邪悪さが両立してて、貧困を集約しましたみたいな子どもだった。
最後の措置は絶対間違えてないし、仲良…
まさかデフォさんが出てるとは!
しかもちょい役とかじゃなくてがっつりと!
いい役だね、雇われ店長だから上からの圧があり、でも宿泊者にはルールを守ってもらわないといけない。子供達が心配でついつい目で追…
フロリダのディズニーリゾート近くのモーテルで暮らす、経済的に厳しい家族たちの日常を娘・ムーニーの視点で描いた作品。
母親やムーニーをはじめ、登場人物たちに共感できるわけではないが、それでも生きること…
全然下調べせずに見たので鮮やかなサムネとのギャップに驚いた。色合いだけはパーム・スプリングスですやん、、
途中で、ああそういうことか、と気づいた時は結構辛かったな。
明るい調子だけど最後までずっとB…
きらいだけどすきに似たすごく不思議な魅力の映画。ボビーに時給1億円あげたいくらいデフォーが良い仕事してるね。デフォーがいるだけで泣きたくなる。あそこまで優しい人が生きていられる場所なの?
ヘイリーと…
このレビューはネタバレを含みます
演技が自然すぎてドキュメンタリーのように見てしまい、ラストの"マジカルエンド"で自分が劇映画を観ていたことを思い出した。可愛らしい作風に込められたメッセージが重すぎて意地悪だなーと思ったけど、これく…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
ワークショップの後、キネカ大森で鑑賞。
アノーラのショーンベイカー監督の以前の作品。
色味はすごく鮮やかで可愛くてポップな映像なんだけど、そこに映し出される現状は救いようの無いギリギリの生活。
…
FLORIDA PROJECT 2016,LLC.